RSS
|
|
|
|
2004
/8
/9
|
・犬を飼う
|
いや、犬苦手だから買わないですけどね。
なんか、久々に30時間起きちゃいましたよ。 疲れますね。流石に30時間起きると。
土曜日に、何か以上に疲れてて、昼寝をしまくったのがいけないんですけどね。
午後6時くらいに目が覚めまして。
それから、メチャイケ見て、何か深夜にやってたバラエティ見て。
そのバラエティに小倉優子が出てたんですけど、
何でしょうか。あの下手糞な個性的な歌は。
あんなに個性的な歌は、恋愛15シミュレーション以降初めてですよ。
発売から一年経っているのに、初回盤が売れ残っているのは内緒ですよ。
永遠ラブリン(∂▽<)/ て、タイトルに顔文字を使っている時点でもう・・。
顔文字撲滅教会会長補佐代理見習の私としては、これはもう、是が非でもお願いしたい。
やべえ、アルバムも出るのか・・。
全世界アレなCDを集める友の会副会長としましては、こいつは、...みのがしとけ。
それはそうと、エレキコミックというお笑い芸人が
あの、―日本一歯並びの悪い芸人が居て、その歯並びが悪い方がちょっと筧利夫に似てる二人組なんですけど。
生徒会長立候補演説で、無茶苦茶なことを言うという、まあ、ある意味よくありがちなネタをやってたんですけど、
そのねたの内容が、「冨樫を毎週連載させます」とか、「ボ・ボボ・ボボボー(言えてね―よという突っ込み)」等、
週刊少年ジャンプねたばっかり。
普通の人にはわかるんですかねえ?
ああいうねたは、知らないと全然面白くないですからね。
かの鳥山明氏が、パロディは元ネタを知っていないと面白くないから、読者層を狭くする。
といっていたのを思い出します。
ネタのストライクゾーンが狭いといえば、
だいたひかる。登場するネタの人自体がわからない事が多いのですが。
わかったところで、そんなにとっぴなことを言ってくれないので。
例えば、覚えているのは笑点の歌丸さんは自分が昇天しそうだみたいなネタなんだけど、
歌丸さんが死にそうネタは毎週笑点見てれば10回は出てくるねただし、
笑点と、昇天をかけているネタは、あまりに使い古されていると思うのだが。
こういう、芸能界の皮肉を言うネタは―長井秀和が一番かな。
あと、いつもここからの(あれ?いつのまにか芸人批評になってるぞ?)
「かなしいとき」は、80%くらいの確率で哀しがられてしまうので、本当に哀しくなってきてしまう。
アンタッチャブルは、伊集院のラジオに良く出てたので、
別に何もしてないのに、育ててやった気分になってる。
安田大サーカスはすげえ。
ギター侍はああ、又芸能界滅多切りネタかと思い見てない。
シュールとか、芸能界批判等の一言ネタはもう飽きた。と思っているのは俺だけなんだろうなあ―世の中を見てると。
ちゃんと漫才とか、コントをやってくれる人が好きなんだけどなあ。
で、朝になって、一人でプールに行って、図書館行って、クレープ食って、焼肉食って、気付けば夜の12時。
寝ましたとも。ええ。
|
|
|