復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2004/10  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS

 2004 /10 /7
・「まんがだらけ」略して「まんじゅうこわい」
1:気まぐれコンセプト 登場権 80,000円で落札

 ビックコミックスピリッツで好評連載中の気まぐれコンセプトへの登場権。

 今週のスピリッツによると、あぶさん登場権の200分の1くらいの価格だろうと。

 あぶさん登場権が2000万円と高騰。その結果オークションが取りやめになったことを考えると、

 予想価格(20,000,000 / 200 = 10万円)と、実売価格の誤差は2万円。

 でも、チンコを嘗める役としてなどの登場ともあったからなあ…。

 しかし、安いな8万円て…。

2:ブラックジャック週刊少年チャンピオン誌上でついに連載開始!!!

 いやー。読みましたけどねえ…。

 こんな話ありましたっけ?オリジナル?

 ミステリがオリジナル…オリジナルって二通りの意味が考えられるな…

 手塚治虫オリジナルって意味ではなくて、作者オリジナルって意味ね。

 っと思ったら、手塚オリジナルなんですね。

 あれ?記憶に無い。見たら思い出すんかな?

 話の流れが面白かったのでおや?とは思ったんですが。

 (ツッコミどころはあったんですが、それは手塚版からあったみたい)

 でもなあー。

 それってやる意味あんのか?

 それだったら、単行本に載ってない話を載っけてくれた方が…。

3:ブラックジャック新刊出すぎ。

 いや、またBJですけど。

 新刊出すぎだろ。

 えっと、

 まず、講談社から

 手塚治虫漫画全集 ブラックジャックDX版 が9月に発売済み

 で、秋田書店から

 少年チャンピオンコミックス 新装版

 ブラックジャック 豪華版 17巻 が10月12日発売と。

 どれ買えばどれがそろうんだろう。

 手塚治虫漫画全集と、手塚治虫漫画全集DX版は何が違うんだろう。

 少年チャンピオンコミックス の新装版と旧版は…。

 豪華版はいつまで出つづけるんだろう…。

 文庫版は…。

(ちなみにブラックジャック掲載順リスト 。文庫版と豪華版は同じなのね。この感じで行くと、文庫版(豪華版はいつか全話そろいそう))



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記