RSS
|
|
|
|
2005
/2
/13
|
・というわけで、
|
見てきました。オペラ座の怪人。
あらすじはなんとなく知っていたけど、初見。
なんかねえ、凄いの一言。
いや、いまさらこんな辺境の島国のデブが言うことではないのでしょうが、
オペラってすげえ。
もともと、オペラ座の怪人がオペラなので、
映画もオペラで構成されていて。
音楽と歌声が凄く心地よくて…。
凄く…ZZZ…。
少し寝ちゃいました。
仕事帰りで疲れてたんですけど、
つまらないから寝ちゃったんじゃなくて、
心地よすぎなんですよ。歌が、音楽が。
一回本物見てみたいなあ。
日本語オペラってどうなんでしょう。
日本語ってああいう高い声にあわなそうな気がしますが。
あと、ほとんど歌=オペラなので、文法がわかりやすい。
&単語が聞き取りやすい。
英語の成績最悪の俺でも、ある程度聞き取れた。
しかし、吹き替え版どうするんだろう。
やらないか、ちゃんと、プロの人にやって欲しいと思った。
あれ、歌が下手だったら魅力半減以下だもん。
|
|
|