復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2005/9  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2005 /9 /5
・Day 3 金持ち喧嘩せずの巻き
 ハワイは、悠久の時…。

 金持ちがゆったりと過ごす場所…。

 …なんだろうなあ…。

 時の感覚がコッチと違うなあと感じる。

 金持ちといえば、金の感覚もコッチと違う。
 なんだ、あのチップとかいう制度は。
 札は全て同じ大きさで、滑らないからとりにくいし、
 小銭は1,5,10,25と、中途半端な単位でしかないし。
 (何で、急に2進法:1/4が登場するのかわからん)

 そもそも、100$札は偽札の可能性が高いから、
 使用を拒否されることもある…って。

 偽札を作られないような技術を投入する。
 という選択肢は無いのでしょうか…。

 マルデニホンガバカミタイ…。

 カード社会になってしまって、
 お金を持ち歩かないといいますが、
 こりゃあ、使いにくいよなあと思ってしまいました。

 閑話休題。
 時の話。

 3日目は、オワフからマウイへ移動するのがメインの日。
 前日の朝、午前7:00にモーニングコール。
 7:30にポーターが荷物を受け取りに行きますといわれる。

 ほう、コレは親切じゃないのと思っていると、
 夜に、やっぱりポーターが行くのは7:00にしてくれ。
 モーニングコールもそれにあわせて6:30にしてくれ。
 という、手紙が。
 まあ、仕方ないよね。
 そう思って就寝。

 朝、6:30にモーニングコール。正しい。
 ポーターが来たの7:40…あれ?

 しかも、コチラが催促してやっと来た。

 うーん。モーニングコール早くなった意味全くなしだよ。

 用意を済ませ、飛行場へ。
 飛行場に到着し、さて、飛行機のたつ時間は…

 …え?ここで2時間30分待つの?

 ああ、待ちましたとも。

 スターバックスくらいしかない閑散とした待合室で
 2時間30分…

 ここで、新郎と会うはずが、新郎と会えず。
 同じ飛行機に乗るはずなのになあ…
 とギリギリに再会。

 なんでも、違うところで飛行機を待っていたらしい。

 それじゃあ、と飛行機は30分でマウイに到着。

 はえーなー。おい。
 待ち時間の数分の一じゃあねえか。
 しかし、コレでマウイだ。泳ぐぞ。一寸待った。説明だ。

 説明がこれまた無駄に長い。
 え?どう無駄かって?

 マウイの観光案内をしているのだが、

 今日はもう午後になっているので申し込みは不可。
 明日は結婚式なので、観光は無理。
 明後日は帰国なのよねーん。

 と、無駄な話(宣伝)を延々聞かされ
 (まあ、他にも客いるからいいんだけどさ)、
 ついにバスが出発…

 …コレがしねえんだ。
 なんか、30分くらい誰かを待っている…。

 うー。早く動け…。

 イライライライライライラ
 ライラライラライラライ…。

 【問題】
 朝6:00に起きました。
 飛行機では30分移動しました。
 バスでは1時間移動しました。

 ホテルに着いたの何時でしょう。

 答え:15時

 15時っておい!!

 9時間か9時間だ!!

 朝6時におきて。
 午後3時に!!

 やっぱり金と時間が余っている人向けなんだろうな…。
 ハワイってやつは…。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記