RSS
|
|
|
|
2005
/11
/10
|
・ドリーム
|
こいつら100%伝説が、ジブリで映画化!!
という、100%夢を見ているドリームアゲインYOLYです。
口うつしにメルヘンください!!※少年ケニア(マイブーム中)の一節より。
チャーリーとチョコレート工場のサントラを買って 聞いてみてるんですけど。 これが凄くいい!!
もう一回観にいきたくなってきちゃった。
童話特有の毒が混じっているのも良いんですよね。
なんていうんですか、 悪人には何やってもOKみたいな。
「はなさかじいさん」で、となりのじいさんが儲けたいからとまねしただけなのに、最終的に殿様に殺されたり、(まあ、ポチ殺してますけどね) ※俺の記憶だと最後に打ち首になってたはずなんだけど、そういうサイトが無いな…あれ?
アンデルセンの「赤い靴」なんか、赤い靴はいただけで、 最終的に両足首切断ですよ。 子供の頃は意味がわからなくて、無茶苦茶怖かったですよ。
「パンを踏んだ娘」なんか、 パンを踏んだだけで地獄行きですからね。
こういう、毒を最近の絵本は隠そうとしているからダメだと思うんですよね。
それにしてもチャーリーの曲は良いなあ。 原書読んでみようかな。 童話だから俺でも読める…………かなあ?
|
|
|