RSS
|
|
|
|
2005
/11
/19
|
・凄いよ、まさるさん。
|
いやあ、びっくりした。
つーか、チケットぴあ…。
今日ですね、空手バカボン等で筋少ファンにはおなじみの、 KERAこと、ケラリーノサンドリヴィッチ脚本・演出の、 「労働者M」という劇のチケット発売開始だったんですね。
労働者Mといえば、空手バカボンと、筋少の名曲。 それをタイトルに冠しているわけですから、 これは見に行きたいなと。
並ぶのも面倒くさいから(ま、この時点でおかしいんですけど) ネットで何とかならないかと。
ならないもんですね。
まず、プレリザーブというのをやってみたんですけど、 これは発売前に予約しておいて、 抽選に当たったら、チケットが高く買える。 外れたら何もなし。という、なんか微妙なサービスなんですが、 全部抽選外れて。 CNプレイガイドなんて、プレリザーブするのに、 会員にならなければいけないからと、 月会員費を払ったのに失敗。 何かそれって凄くむかつく…。
何か、いろいろやってみたんですけど、 サーバが混み合ってて。 しかも、何かヤフーを経由して買えるみたいなのがあって、 そこは、購入する画面までいけるんですよ。 お、いけるのか?じゃあ、購入! ってやったらこっちの個人情報を入力させられて。 これはいけるんじゃないかと期待しながら、 最期の確認画面で、ヤフーからぴあに接続→サーバが混み合っているので云々・
おいいいい!!
ぴあ!!
もっと回線を太くしてくれ。
くそっ。 次はロッピーにでも並ぶか…。
しかし、5分で売り切れるその人気っぷりが凄いなあ。 まあ、堤真一に小泉今日子がでるからさらに輪をかけているんでしょうけど。
ヤフオクでは、前のほうの席だと2万以上いってるしなあ。(元値9000円) こういうダフ屋がいるから…。
しかも、その後眠っちゃって、フットサルの練習寝過ごすし…。
※直接会場(Bunkamura)に行けば、昼過ぎまで買えたみたい。 ああー。なんかなー。
|
|
|