RSS
|
|
|
|
2005
/12
/29
|
・プリキュア
|
来クールからのプリキュアの主人公が変わると言う話を聞いて、 何が違うのかがさっぱり解らないYolyです。 造詣が甘くなっているだけではないのでしょうか。
さて、そんな話はどうでもいいのです。
次の戦隊モノが轟轟戦隊ボウケンジャーなこともどうでもいいんです。 少し気になるけど。
ところでさあ、 例の脱線事故の行方不明の親子って、 本当に居たんでしょうか。
居て、前の駅で降りていた。とすると、何故名乗り出ないのか。
居て、今もあの列車の中に居る。とすると、その親子の知り合いが、 全く何の情報を発信してこないと言うのが不思議。
ここは、よくある怪談のように、 吹雪の夜、鉄橋の上に差し掛かると、 数年前に亡くなった親子の霊が……。
のような話のほうがいいんじゃあないかと。 いや、本当に。 今もあの中に居るとしたら……。 居ないほうがいいと思いません?
と思ったら、名乗り出た人が居たみたいですね。 前の駅で降りていたとか。 この人だったらいいのになあ。
幽霊と言えば、天国からの手紙と言う番組の再放送を、 昨日の夜にやっていて、今日もゴールデンでやるみたいなんですけどね。
まあ、アレで依頼者が救われれば良いんですけどね。 例えば、占いで高い壷や、判子を購入させるのは良くない。 なんていう話もありますけど、 アレは高いから救われるんだと思うんですよ。 アレがダイソーでうっているような判子を、 100円で渡されても、誰も信じやしないじゃあないですか。 10万円する象牙の判子だから効果があるわけで。
依頼者が幸せになるのが一番なのだと思いますが、
天国ってことは基督教で、 成仏ってことは仏教で、 どういった宗教に基づいてああいうことを言っているのかと。 時々ね、腹立たしくなります。
まあ、依頼者が救われればいいんですけどねえ……。
|
|
|