RSS
|
|
|
|
2006
/1
/15
|
・変なこと
|
無職5日目。
暇である。
暇は人間を堕落させる。 人間の心に瑕を作る。
暇なので、百済ないことを考える。 新羅はあるのだ。
地球と言うことばがある。
信長は地球が丸いと言うことを日本ではじめて識った人間であると言う。 知るではなく、識る。 理解するといったほうが良いかもしれない。
しかし、思ったのだが、 地球と言う言葉は、地が丸いとから地球なわけだ。 つまり、信長が地球と言う言葉を使っていたわけが無いのである。
昔に思いを爆ぜる。 思いは馳せるものであって、爆ぜるものではないが、 芸術は爆ぜるのだから、思いだって爆ぜても良いだろう。
爆発した思いは、 昔に到達する。
江戸末期、あるいは明治初期。 外人がキスをするのを見て、 口吸いだ、アレは生気を吸っているのだと、 恐れ、おののいたと言う。
と、いふことはだ。
当時の日本にはキスという文化は無かったわけで。
又、昔にも書いたが、 当時の日本には乳房信仰は無かった!!……はずである。 (詳細はこちら) 簡単に言えば、おっぱいを揉んだり吸ったりと言う文化は、 無かったはずなのだ。
つまり、時代劇なんかで悪代官が、 女官の乳をもみ、無理やりキスを迫ると言うような描写は、 実はおかしいのではないかなあ。
なんて考えている自分が一番おかしいのかもしれない。
|
|
|