復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/2  >>
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

語句検索

RSS

 2006 /2 /21
・詩的私的ジャックと豆の木といとしさと切なさと空と大地よ勇気をオラに分けてくれ
 そろそろ、構造改革の時期じゃあないかと。

 あ、いや、別に小泉内閣がどうとかという話ではないです。
 2002年4月、僕が社会人になって以降
 毎年4月には当サイトは××篇というのを変えてきたわけです。

 1997年4月〜2002年3月 青春篇(後付け)
 2002年4月〜2003年3月 立志篇
 2003年4月〜2004年3月 輪廻篇
 2004年4月〜2005年3月 転生篇
 2005年4月〜現在    降臨篇

 とまあ、やってきているわけですが、
 これは、テーマを決めて、
 その年年にやりたいことを決めたり、
 新しい風を吹き込んだり、
 そういった意味も込めて4月に篇を変えるようにしているわけです。

 で、まあ、そろそろ、その季節かなあと。

 でね、ちょうど3月に転職が決まったことだし、
 俺神だからさあと言っているのも辛くなってきたし、
 まあ、本当なんだから仕方ないんですけど、
 そろそろ、降臨篇も(神だって言い張るのも)飽きたなあと。

 で、デザインを変えようと思ったんですけど、
 そのとき気づきました。

 静謐日記のblue先生の小説が10月以降更新されてない。

 冨樫先生並の遅筆っぷりです。
 そういえば、冨樫先生は、また休載ですってねえ。

 続きは書くのですかい?


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記