RSS
|
|
|
|
2006
/2
/21
|
・ベストは本当に売れるのか
|
※最終的には特撮の話になります。
宇多田ヒカルのKeep tryin'が明日発売になります。 この曲は売れ線のメロディな気がするし、 CMでよくかかっているので売れるんじゃあないでしょうか。 PassionのときはキングダムハーツIIがシングルより後発売だったこともあって シングル販売時には曲がそんなに広まってなかったような気がします。
PVも妙に凝ってて良いですしね。 ちょっと、宇多田も老けたなあと思っちゃいましたけど。 かわいい格好は……うーん、まあ、ねえ。
と言っても、僕はCDは多分買わないですけど。
あ、いや、嫌いなわけじゃあないですよ。 宇多田ヒカルも、むしろ例の曲も好きです。
じゃあ、何で買わないのかっていうと、 今回のシングルはDVDが付くわけでもないし、 iTMSで買えちゃうんでねえ。
それに、3月だか4月だかにアルバムが出るっていううわさ……
……あれ?調べたらそんなうわさねえな。 俺の勘違いだったか。
こうなると話が、いや、まあいいや。
で、じゃあ、宇多田のアルバムが出るとしますよ。 そうなると、Utada名義を除けば、 前に出たアルバムは、Singles Bestになるわけです。
これは、相当売れまして、 2004年アルバム売り上げランキングで1位になっています。
じゃあ、ベストは売れるんだ!!
と、これは違うと思います。
僕も、このベストアルバムを買ってしまった人間の一人だから言いますが、 シングルを持ってないから買うんです。
名前は知っている。 ある程度好き。 カラオケで誰かが歌っていた。 シングルはレンタルで借りたことがあるけど、手元に持っておきたい。 そういえば、あの曲CMで流れてた。
などの理由で、 シングルは買えば一曲1000円…… ……もちろんカップリングはありますけど、 そうそう好きでなければカップリングまでチェックしない…… と思うんですがね。
だったら、アルバムで買えば、 ベストで買えば、お得ジャン!! と言う超ライトな層が、 あのアーティストのCDならなんでも買うぜという、 コアな層と相乗し、 さらに、売れているCDなら何でも買う層が、 購入するため、売り上げが上がるわけです。
で、普段のアルバムはどんな人が買うかというと、 もちろん、 あのアーティストのCDならなんでも買うぜという、コアな層。 そして、あのアーティストは好きだけど、選んで買うという。ライトな層。 (売れた場合、売れているCDなら何でも買う層も)
これが、購入するんだと思います。 ベストは買わない、普通のアルバムは買うという、ライトな層より、 ベストで買えばお得ジャンという、超ライトな層が多ければ、
ベスト盤は売れるわけです。
さて、特撮ですが。
残念ながら、超ライトな層は、ほぼ皆無だと思います。
まず、 名前は知られていない。 よって、ある程度好きになることもできない。 カラオケで誰かが歌うことなんてほとんどない(そもそもカラオケに曲がほとんどない)。 シングルはレンタルで借りたいけど、店においてない。 そういえば、あの曲CMで流れてた……なんてこともない。
この曲いいなーとか、 こんなバンドあるんだとか、思った人は、 基本、買わなきゃ手に入らないし、 手に入れられなきゃあっさり忘れられる存在です。
非情ですが、これが現実です。
だから、特撮のベスト盤は売れない。 断言します。
じゃあ、なぜ、ベスト盤は売れるのか。
え?お前おかしな事言ってねえ? と思われるかもしれませんが、 ある一点においてのみ、ベスト盤が売れる(少なくとも層思われる)、 場所があります。
そ・れ・は、
初期発注段階です。
例えば、あなたがCD屋の店長だったとして、 次の4枚のCDがあったとします。 そのうち、一枚を発注するとしたら、どれを発注しますか。
ぺ・ヤング「酢飯伝説」 わくわく男爵「わくわく男爵・ザ・ベスト〜10年間の歴史」 ザ・ポチョムキンズ「愛のままに我侭さ」 くずかご「最後の夏」
いや、まあ、基本適当なんで、 面白優先で、「酢飯伝説」を選ぶ人もいるかもしれません。 しかし、売ると言うことを考えたら、 ベスト盤を買ったほうが売れる可能性が高いと思うでしょう。 いくら知らないバンドでも、 ベスト盤が出るほどCDが出ているんだ。と、錯覚するために。
そういう、小売が多いと、ベスト盤の初期発注は多くなる……
……のかもしれません。
いや、実際、特撮のベストは通常のアルバムに輪をかけて売れてないので、 こうでも考えないと、ベストが売れると考える理由がわからない。
筋肉少女帯の場合、 知名度はありましたから、 そこそこCMは打ってましたから、 だから、ベスト盤を出せば売れたかもしれませんが……
はっきりいって、特撮のベスト盤に売れる要素が見つからない……。
|
|
|