復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/2  >>
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

語句検索

RSS

 2006 /2 /28
・クレジット
 何で今日映画を見に行ったかというと、
 火曜日はその映画館の会員は安くなる日なんですね。
 だから見に行きました。

 最近、単館上映(あるいは少数館上映)の映画や、
 公開日に見に行くことが多かったのですが、
 今回は全国公開な上に、公開日でも何でもありません。

 単館上映の映画を見に行く人や、
 公開日に見に行く人って言うのは、
 やっぱり映画好きな人が多いんでしょうね。

 と、言うのも、今日、すごい気になったことがあったんですよ。

 僕はね、エンドクレジットを見て、余韻を楽しむのがすきなんですが、
 エンドクレジットが出た瞬間にもう、表に出ようとする人が、多い多い。

 半数以上は立ち上がって外に出て行ってしまったんじゃないでしょうか。

 最近、こういうシチュエーションで映画を見ていなかったもので、
 あまりの多さにびっくりしてしまいました。

 別にクレジットを見ろ!
 って言うんじゃあないんですけど、
 たまに、よく(どっちなんだよ!?)、
 クレジットの後にワンカットはいる映画ってあるじゃないですか。

 ああいうのは、もう、どうでもいいんですかね。
 すげえ重要なシーンだったりして、
 それ見たのと見ないんでは、
 印象が180度変わる映画もたまにあったりしますよね。

 ま、今回の2作はそういうのじゃなかったんで良いっちゃあ良いんですけど、
 そんなにその数分が惜しいのか?
 って思っちゃうんですよね。

 よくよく考えると、
 何でクレジットって必要なんだ?
 って話ですけどね。

 ゲームもね。
 エンディングに自分の名前が出たときは、そりゃあうれしいけど、
 誰も見ないんじゃあないかな……なんて思っちゃいます。

 クレジットってのはいったい誰が始めたものなんでしょうね?
 (って昔調べてたな2003年4月5日の日記参照)


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記