RSS
|
|
|
|
2006
/3
/14
|
・困った話
|
会社に行こうと街を歩いていたら、 なにやら音漏れのようなメロディが聞こえる。 こんな町中で、どこの馬鹿だと思ったら、
どうやら自分の鞄から聞こえる。
なんだあ?と思ってみてみると、 携帯電話が鳴っている。 イヤ、携帯電話の受話器から音が出ている。
ん? と思ってみてみると、 ダイヤルロックが外れて、「電話帳」→「(指定なし)」→一番上の人→通話 と、ボタンが押されていたみたいで。 どうやら、メロディコールが流れている模様。
もちろん「(指定なし)」にしている人なんてそんなに親しくない人な訳で。 困ってしまいましたよ。
そんな火曜日。
家に帰ると、先日注文していた、ゲゲゲの鬼太郎のDVD−BOXが届いている。 アマゾンで頼んだのだが、 箱にばっちりゲゲゲの鬼太郎DVD−BOXと書かれている。 うわあ、親バレだ。 さすがに27だし、恥ずかしいなあ。
しかし、2740分て…… 明後日FF12も買うって言うのに……
暇がないです。困りました。
ちょっと前まで無職だったことが懐かしいです。 でも、よく考えると、前の会社辞めてからまだ2ヶ月しか経ってないんだよなあ。 ああ、海外行ってから、まだ一月か。 長かったような。短かったような。 退職金や保険があるから、今年の所得って多分去年より多いんだよなあ。 何か、妙な感じです。
ん?海外行って一ヶ月?
ああ、今日ホワイトデーか……。 何も予定がない……困ったなあ……。
|
|
|