RSS
|
|
|
|
2006
/4
/8
|
・マックスハーーーーーー
|
プリッキュアプリッキュア!!!!!
と言うわけで今日からマックスハート篇です。
嘘です。
って昨日と同じ書き出しですが、 今日はマックスはマックスでも、マックスハートではなくて、 ウルトラマンマックス。
いやあ、ウルトラマンマックスって面白かったんだなあと。 先週で最終回だったので、今日はウルトラマンマックスがないんですよ。 少し、いや、結構寂しいですね。
今日から始まったウルトラマンメビウスを見てみたんですが、 あー。うん、面白いとは思うけどね。 って感じですかね。
どうもメビウスの世界では、 ウルトラマン80以降は無かったことになっているので、 マックスが登場する可能性は薄いですしね。
しかし、ウルトラマン80が最後のウルトラマンとするって言うのはどうなんだろう? ウルトラ兄弟のように書かれているけど、 80てウルトラ兄弟と競演してないんだけどな。 メビウスで、正式にウルトラ兄弟として、 登場するのでしょうか? ま、1話にもちらっと出てましたが。
後2話くらい見て、見続けるか決めますが、正直微妙……。
何が微妙かって言うと、 ヒロイン……もそうなんですけど、 いや、そもそも、どう見てもあざといメガネ保母さんと、 バイクの全日本代表の女、 受験生(男)、 シュートでマンションのコンクリを打ち抜けるサッカー選手(男)が、 来週隊員になるらしいんだけど、 (何でかって言うと、今週いきなり全滅したから) いや、そんな奴らに日本守ってもらいたくないよ。 とくに、受験生と保母さん。 あ、あと、主役のウルトラマンは、ウルトラマンなんで、 素性の解らない人っていうのもそれにプラスされる訳か。
まあ、そう言った設定の甘さもそうなんだけど、
1話完結じゃないのがね。
ウルトラマンマックスって、1話完結で、 その話の設定は次の話では無視されるっていう、 まあ、初代ウルトラマン方式だったんですよ。
だから、むちゃくちゃなこともできて。 ウルトラマンマックスの脚本を書いている人間が ウルトラマンマックスになる。 なんて言う無茶な話もあったりして。
それが楽しかったんですけどね。 どうもこう、悪の組織みたいのが出てきて居るんで、 それを倒すウルトラマンみたいなね。
あと、人間がウルトラマンに説教するって言うのもね。 怪獣を倒した後のウルトラマンに対して、 街が壊滅状態なのをみて、 「おまえは何も守ってない!!!」 っていうけど、ウルトラマンいなかったら、 もっと被害は拡大してたんじゃあないのかな? っておもったり。
おお気づけば長いな。
いや、でも、まあ、 少し期待はしているんで、 面白くなって欲しいなあと。
まあ、27歳の言うことじゃないわな。
|
|
|