RSS
|
|
|
|
2006
/4
/13
|
・本当に?
|
今週発売の週刊少年チャンピオンに、不思議な一コマが。
剣聖ツバメという、 昔の剣豪たちの魂が、剣道をやっている人に取り憑き、 佐々木小次郎の魂に取り憑かれた主人公が、 なんだか、武蔵が取り憑いている奴を倒そうとする、 よくわからないマンガなんだが、
今、変な磁石使いが登場してきて、 磁力で宙に浮いたり、磁力の斥力を利用して剣をはじいたり、
ま、まともじゃねえ……
と言う、戦いを繰り広げて居るんですが、 (ちなみに、このマンガではこれは普通) すでに、磁石が鉄をはじいている時点でおかしいんですが、 もっと奇妙なことが書いてあるんですよ。
その敵が、水を操るんですよ。
で、その原理が、
「水は磁石と反発する作用がある」って学校で習った
から、水が磁力で反発して、水を操れると。
え?
聞いたこと無いんですけど?
一応、調べてみたところ、
水は、反磁性体と言い、磁力と反発する性質を持っているそうです。
おおっ!? 本当だったのか……!?
んが、その力は非常に弱く、 通常観測できるモノではない……
超伝導の世界では観測することが可能。
……そもそも、人体ってほぼ水だから、そんなに影響あったら、 大変じゃね?
とのこと。
まあ、学校では習わんわな。 しかし、よくこの作者そんなこと知ってたなあ。
|
|
|