復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/4  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

語句検索

RSS

 2006 /4 /22
・気になること。
 オーケンのブログ

 誰が文を書き、入力しているのか知らないが、

 ー(長音)が、−(ハイフン)な事が多い。

 今日の日記には、

 スクリムチ

 と言う記述があるが、
 赤字のはハイフンで、青字のが長音である。

 どうやったらこんな器用な書き方ができるんだろう。

 ふつうに、「すーじーくりーむちーず」と打って変換したら、
 スージークリームチーズと、全部長音で入力される。

 す「変換」ー「変換」……と打っているのだろうか?
 ……謎だ。

 謎と言えば、フットサルの仲間内に、
 全員にメールを送る良い方法はないかと思い、
 メール送信フォームを作って、
 そこに書けば、みんなにメールが行くプログラムを書いてみたのだが、
 auの携帯からの送信だけうまくいかないらしい。

 auはなんで、オリジナル仕様に走りたがるんだ……
 いや、まあ、まだ調べたわけではないんで、auの所為なのかは解りませんが、
 携帯アプリのプログラムもauだけC言語だし……
 (ドコモ・vodafoneはJava。これのおかげでauにアプリを移植するのが大変だったりする……らしい)

 なんでこう、PCや携帯の世界は基準を統一しようとしないんでしょうかねえ。

 うーん。
 統一してくれ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記