RSS
|
|
|
|
2006
/5
/29
|
・帰ってきた「下妻物語」
|
「下妻物語」がグランプリ…カンヌJr.フェスティバル
マイ・フェイバリッド・青春映画の一つである、 下妻物語が、若者向け映画を対象にしたカンヌJr.フェスティバルのコンペ部門で、グランプリを受賞。
同コンペのグランプリは邦画初。今年は8作品がノミネートされ、10歳から18歳の10人の学生審査員全員一致での受賞となった。
とのことだから、コレは結構すごいのでは? しかし、外人に、茨城県の田舎っぷり、 日本で(一部で)流行っているロリヰタファッション 日本で(一部で)流行っているヤンキーファッション 等等が分かるものなのだろうか? そのうち、日本人女性は、半分がゲイシャで、半分がロリヰタだ。 って思われるようになっちゃうかも甘ロリ。
フランスで見かけた本にも、 ジャパンのアキハバラにはメイドが居るぜ! みたいな記述があったんでね。
外人の中での日本が大変なことになっているかもしれない。
ちなみに今夜TBS系列で放送するので、 見てない人は要チェックや!
あと、同監督による、 嫌われ松子の一生も好評上映中。 早く見に行きたいなア……
|
|
|