RSS
|
|
|
|
2006
/6
/30
|
・大間違い
|
あせったああああああ。
昨晩さあ、僥倖日記のMDLさんと、昔書いてたm@me君と、 久々にダーツにいったんですよ。
で、久々にそれなりに勝てたんで (まあ、ダーツ仲間のそれなりにうまい人が居なかった所為もありますが)、 機嫌よく帰れたわけですよ。
で、駅前に自転車を止めていたんで、 帰り、MDLさんに駅まで車で送ってもらったんですね。
そしたら、駅前にぽつんと一人女の人が立っているんですよ。 なんだろと思ってみると、結構きれいな人で。 まあ、その場は立ち去ったわけなんですけど(伏線)。
で、気分いいから、お酒でも飲むかと。 お酒を買って、家で飲んでたんですね。
呑みながら、『弁護士のくず』最終回を見て、 ああ、久しぶりに面白いドラマだったなあと、 感心した後、帰ってきたウルトラマンを2話見て、 バキューモンて言う、 北斗七星を10日で食っちゃうくらい大きい怪獣が居て、 どんなでかさだよ。 と、ウルトラ怪獣一大きいんじゃないかな。 その怪獣が、かに座も食べちゃって。
逃げてきた怪獣が地球で(何故地球かは不明)暴れるんだけど、 その姿が、蟹。
いや、そもそも、かに座に住むっておかしいんだけどさ。 その怪獣を見て、蟹の姿だから、かに座の怪獣だろう。 と推測するMATもMAT。
まあ、その辺の突っ込みは、ウルトラファンなら、 ウルトラマンコスモスって微妙な名前だよね。いろんな意味で。 というくらい、常識的な話なんだが、 初めてみたので、 噂には聞いてたが凄いなと。
ちなみに、かに座の怪獣の名前はザニカ。
うん。デスマスクとか、デスマスクとか、 かに座って何か、いろいろバカにされているよね。
よかった。てんびん座で。
で、帰ってきたウルトラマンを見てたら、 急に昔のオーケンの曲が聞きたくなって、 (この時点で結構呑んでた) Guruと、モンブランケーキを聞きながら号泣。 トンネルラブの節・歌詞が全く思い出せないことに、 日本対ブラジル戦を見ているときに気付いたので(いつの話だ)、
てか、よく考えたらダイジェストでしか見てないんだが、
トンネルラヴを聞いて、 カネーションリインカネーションを聞きながら寝る。
友人に、最近ホームページ面白くないよねといわれたり、 沖縄をタイヤのないマシン(何かSFチックなの)で疾走したり、 友人の妹(ちなみに、その友人に妹が居るかどうか知らない)に、 キモイっていわれたり。
しているところで、目が覚めた。
違和感……。 あれ?
違和感……。 なんだろう?
まさか。 気付くと、隣には昨日駅前に居たキレイな女の人の肢体。
俺は、男になったのか……?
と、いうこともなく (伏線回収終了←ええええええ……!?伏線でも何でもネエ)、 でも、なにやら違和感。 普段と同じ部屋。 やや暑い。 汗がだらだら。
あと、どれくらいね
ね?
ねねねねねねね!?
うっひょう。 いつもなら会社に出勤する時間。
ホワイ?
何故だ?
目覚まし代わりの携帯を見る。
ああああああああ!! 電池が切れている!!!
グニャアアアア……(カイジ風)
……まあ、スーパーフレックスだし別にいいか。 その後ゆっくり着替えて、会社に行きましたとさ。
でも、よく目覚まし無しで起きられたなあ。 ViVa俺。 俺最高。 俺格好良い。
|
|
|