復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/7  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2006 /7 /2
・無駄な記憶力
 今日は7月2日です。

 7月2日と言えば、GWに書いた、
 もの凄く嫌われた女の子の誕生日です。

 良く覚えてたな。

 と自分でも気持ち悪くなるくらい感心しています。
 ちなみに初恋の子が7月10日で、2人目が8月27日。3人目が2月15……

 ……って、無駄な記憶力にあきれます。

 先日、沖縄に行ったときの話。
 沖縄には、フットサルのチームの人と行ったのですけど、
 私のいるチームの1/3ほどの人は同じ会社に勤めていまして。
 その会社にもフットサルチームがあるんですよ。
 そのフットサルチームの人と、去年バーベキューをやったんですね。

 で、又沖縄の話に戻りますが。
 その会社に去年入社した女の子の話になりまして。
 で、ボクはその会社に勤めているわけではないんですけど、
 その女の子の名前になんか聞き覚えがありまして。

 ああ、そうか。あのバーベキューに来てた、八重歯のかわいい子でしょ?

 と言ったら、ちょっと気持ち悪がられました。
 なんかね。無駄に無駄な記憶力が使われるんですよ。

 歴史の年号なんて、119296鎌倉幕府くらいしか覚えていないって言うのに。
 まあ、ちなみに上のネタは、つの丸著「モンモンモン」と言うマンガに
 出てくるネタなのですけど。
 だからなんでそんなネタは覚えているんだよ。

 そういえば、7/2と言えば、
 大学受験の時、受かった(行った)大学の受験番号が

 0720

 でしたね。
 いや、コレは、何で覚えてたかって言うと簡単で、
 こう、受験番号を語呂合わせで覚えようとして、
 あることに気づいてしまったんですね。

 0721

 だったら、ねえ。オ(以下自主規制)だったなと。
 いや、これ、本当の話。

 日付で覚えていると言えば、
 何年かは忘れたんですけど、

 9月17日のテレホンショッキングに、
 大槻さんがでてたんですよね。
 で、まさか、そんな日付まで覚えてないだろうと思って、
 しらべたら、

 1996年の9月17日のテレホンショッキングのゲストが大槻ケンヂなんですね。

 うーん。
 いや、まあ、調べてから書いた。
 覚えてたって言う証拠はない。
 っていわれれば、それまでなんですけど。

 その割には、肝心なことは覚えられないんだよなあ。
 先日最終回を迎えた僥倖日記のMDLさんの誕生日なんて、
 4・5回聞いても覚えられなかったモノなあ。

 いやだなあ。
 今は7月22日だって覚えていますよ。
 ちゃんとその日にはシャンパンとケーキ持って……

 ……あ。
 7月22日って大槻ケンヂと橘高文彦のライヴじゃん。
 忘れてた。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記