RSS
|
|
|
|
2006
/7
/8
|
・108:ラストメッセージ
|
これでこの企画も最後になります。 108っていう、煩悩の数で終わるのは果たして偶然か。必然か。
引きこもり。 やってみましたけど、楽しいもんじゃありませんね。 まあ、基本的には精神的に引きこもりなんですけど。
もし、居ないと思いますけど、 引きこもりの人でコレを見ている人がいたら、 表の世界にはこんなバカが居るんだよと。 いや、こんなバカでも表の世界で生きていけるんだよと。 そう言うことなんですよ。
あとね、さっきも書きましたけど。 本当に皆さんありがとうございました。 普段はいただけないような量のメールや。 アンケートも。 友人以外が賛同してくれたのが、本当に励みになりました。 意味はないことかもしれません。 でも、それでも、 皆さんがこんなに近くに感じられたのは初めてです。
まあ、あとはあれですね。 面白かった!と思ったらですね。 大槻ケンヂと橘高文彦のCD。 買ってください。 1300円。 ポーンと出してくださいよ。
ああ、サンフランシスコのCDもそろそろ、コーダに向かって消えてしまいます。 又、明日からは通常のYOLY'S Roomが始まります。 そちらも又、楽しんでいただけると幸いです。
YOLY'S Roomも、そろそろ10万人。 来年には10周年です。 それぞれ又何かやりたいですね。 ……引きこもりはもういいですが。
2006年7月8日23:59 YOLY記す
〜データ〜
書いた日記の回数:108回 届いたメールの数:159通 書いた文字数:約21000文字(原稿用紙50枚分!!) アンケート結果: 頑張れ!:251票 やめちまえ!:2票 ノーパンしゃぶしゃぶ行きたい:150票 女性:1票 生まれてない:2票 10代:1票 20代:6票
本当に、ありがとう。
|
|
|