RSS
|
|
|
|
2006
/7
/23
|
・お便り紹介
|
10万人のお祝いと、筋少復活に向けてのメッセージなど。 いろいろ届いていますが、保留になってしまっていたので、 ここで、紹介します。
尚、アンケートは一旦終了。 何に使うかはもう少し秘密。
10万人突破おめでとうございます。次は100万人目指して頑張ってください。つーか大量の踊る赤ちゃん人間ウラヤマシス・・・
100万人かあ。単純計算すると、あと90年後になる……(10年で10万人だから) 筋少まだ活動しているかなあ。 まあ、今のペースで行けば(年4万人ペース)あと20数年かあ。 2030年の筋肉少女帯になってて、 ボーカルが加護ちゃんだったら笑うなあ。 でも、そのころには加護ちゃんも40歳か。何の話だ?
大量の踊る赤ちゃん人間は、うーん。まあ、どうしよう。
あなたのその志! 尊敬します!
いや、駄目な大人の見本ですよ。 あれ、21枚ありますから。バカですね本当に。 あれの最後のメッセージに、 筋少復活したら100枚でも買いますよ!! ってかこうと思ってましたが、 書かなくて良かったです。 シングルなら兎に角アルバムだと…………。 液晶テレビの良い奴が買えますね。
まあ、でも、次は普通に大量買いって言うのはないです。 異常に大量買いって言うのは考えているのですが……。 (異常に多いという意味ではありません)
エディが入っていなくて良かった。入っていたら『特撮』の存在価値が無くなっていただろうから。
存在価値って言ってしまうとなあ。 それは、エディのピアノが筋少で聞けるなら特撮要らない。 てことでしょうか?
まあ、それも一つの意見であるとは思いますが、 NARASAKI氏や有松氏のプレイにも きちんと存在価値って言うものはあると思いますよ。
しかし、特撮はどうするのでしょうね。 電車の時のような状況にならなければいいですが。 いや、勿論、筋少復活は嬉しいです。 が、特撮もそれはそれで良いバンドに育ってきたなあと。 思ってきたところだけに。 平行でやってくれれば、リリースやライブも2倍になって、 俺的には嬉しいのですが。
そう言う意味では、橘高さんはしっかりしているというか。 ファンを大事にしているというか。 きちんと、X.Y.Z.→Aについて言及しているので偉いなあ。しっかりしてるなあと。
さて、どうなる特撮。
|
|
|