RSS
|
|
|
|
2006
/7
/23
|
・筋少復活に向けて
|
橘高さんのコメントを見る限り、 一夜限りの復活ではなさそうな感じですね。 それもあるのかな? とも危惧していたんですが、
活動再開(リユニオン)
なるほどリユニオンてそう言う意味だったんだ。 FF7や、池袋ウエストゲートパークの副題に使われてて、 何となく意味は解らないけどノリで見てましたが。
活動再開ですから。 これは、うん、楽しみです。
ドラムが心配ですが。 宮脇JOEさんになるんでしょうかね? 宮脇JOEさんは、ああ、ZIGGYの人なんですね。 ZIGGYかあ……ちょいとした思い出があるバンドなんですが…… いや、曲とかではなく、前の会社が(これ以上書くとバレちゃうので略) っていうか、それだけでバレそうですけどね。 ゲーム会社、ZIGGYって……まあ、前の会社だから良いか。
宮脇JOEさんは、うーん。悪くないんですけどね。 やっぱり、何か、違和感がありましたね。 特に小さな恋のメロディのイントロが、何か微妙に遅く感じまして。 ああ、太田さんは凄かったんだなあと。 しかし、本当に誰になるのでしょうか。ドラム。
キーボードも気になりますね。 秦野さん復活でしょうか。 三柴さんが、筋少で無いながらもサポートで加わるのでしょうか。
いろいろな楽しみと、不安が入り交じってますが。 楽しみがあるなら、全力楽しみモードに行きたいと思います。
しかし、今にして思うならば、 大槻さんが事務所を変えた(プリズム→オーケン企画)のも、 デス市長になったのも、 ぴあの驚く情報も、 筋肉少女帯物語も、 TNの情報!一通便の復活(TNさんも復活したんでしょうか?)も、 下手したら、ナゴムコレクションや、ゴールデン☆ベストも、 全てはコレのためだったんですね。
よし、今度こそファンクラブ入るぞ。 ※ファンクラブには入ったことがない。
で、8月31日に、オーケンののほほん学校スペシャル がありまして、 普段はのほ学は行かないのですが、 今回はスペシャルな上にあっと驚くバンドの出演が内定済みとのことで。 昨晩、思わず予約しちゃいました。
でも、もしかしたら仕事で行けないかも…… あっと驚くバンドって……
ローリングストーンズだったら驚く。 ローリングストーンズは来おおん!! 行くぞ9番。
|
|
|