RSS
|
|
|
|
2006
/8
/15
|
・ぬいぐるまー
|
昨日、伊集院光がラジオで、 宇多田ヒカルがテトリスのイベントにて、操作性が悪いだの画面が見にくいだの言った。 イベントに呼ばれていて、それをいえるのは凄い。 という話をしていて。
それは、自分のマイDSに比べてと言う話だったのですけど(上の記事にも書いてあります)、 そこだけ聞いたら、テトリスDSがそうだというように聞こえるよなあと。
尚、1回戦、2回戦は敗戦。
3回戦で勝利するも、
■3戦目(対戦相手・小学生の女の子) 徐々に本領を発揮してきて、女の子に圧勝。初勝利をあげる。 宇多田 「やっと勝った! やったやった! (女の子に向かって)またやろうね!」
……小学生の女の子に勝って喜んでるよ!!
尚、本人のブログによると、
1戦目、2戦目。若い女性二人にいきなり2敗。ありえねー!ミスに次ぐミスに次ぐミス!うそだー!私は悪夢を見ているのか! 不愉快だ帰る!(´ロ`) と正直もう泣きそう。
3戦目。落ち着け私!このコントローラーと心を一つにするのだ!いざ勝負!そして・・・快勝!!!や、やっとまともにプレイできた!そうよもう負けないわ!
「よっしゃー!!」と叫びそうになるも、ふと気づくと会場はなんとなく微妙な空気。
・・・よりによって相手は7才の女の子でした。
……凄いよこの人。 本気で勝ちに行っているし(7歳に)、帰ろうとしてるよ。
……nintendoの人も、焦っただろうなあ……。
何か、こう、この人って 天才の癖に裏表が無いのがいい感じだと思うんですが。 天才の癖にってのもどうかと思いますけど。
ちなみに、テトリスの腕前はカンストするまでやれるレベル…… ……ってすげえな。 いや、途中から速くならないから、根気さえあればいけますけど(もちろんテクは必要だが)、 上の日記にも書いてあるとおり、カンストまでは15・6時間かかります。 いや、良くそこまでやるなおい。と。 尚、対戦はちょっとコツが居るので、上手くても勝てるとは限らないです。
あと、宇多田さん、 ブログによく熊のぬいぐるみが出てくるのだが……。
……
優れた、ミュージシャンと言うのは、 ブログにぬいぐるみを載せたくなるのかもしれない。
というわけで、YOLY'S ROOMは宇多田ヒカルと、大槻ケンヂを応援します。 ゲド(以下同文)。
|
|
|