復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/8  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2006 /8 /28
・ソウルフード
 そういえば、
 UDONは、香川のソウルフードで、
 アナタの故郷のソウルフードは何ですか?

 と映画の劇内で聞かれるのですが、

 千葉のソウルフードって何だろう。

 落花生は、確かにみんな食べますが、
 はなわの歌にあるように、皆、中国産を食べます。

 高いんだもん、国産。

 あとは、あれですかね。
 

 意外と知られてませんが、
 千葉は梨どころとして有名です。

 鳥取の二十世紀梨だって、元は千葉で見つかった品種なんですよ。
 まあ、そもそも、この、21世紀に二十世紀梨って……(大好きです)

 尚、千葉県の梨の収穫量は日本一ィィィィィィ!!
 なのです(実話)。
 時々、茨城県に負けますけど。

 ちなみに、
 梨や、落花生は、水はけがいい土地で育つと言う、
 ……例えば、砂丘だとか、
 ……例えば、火山灰だとか、
 逆に言えば、他の作物が育たないような……

 ……そんな土地でやむなく育ててるわけで……

 ……なんか微妙にうれしくねえぞ関東ローム層

 というわけで、千葉県のソウルフードは梨。
 梨と無しをかけた駄洒落のようになってしまったが、しまったコレは偶然。
 そういえば、ビワも名産だったような。



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記