復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/8  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2006 /8 /29
・ビデオ
 ビデオ編集が趣味の私としては、

 DVにダウンコンバートして取り込んでも、HDD食うよ。

 とアドバイスしておきたい。
 DVとHDVの画質を比較すると、約1.68倍の差だから……

 DV画質だと、まだキレイ過ぎる。
 70GBだと、40GB強のHDDが必要になる。

 どうせダウンコンバートするなら、
 mpeg2にダウンコンバートしながら取り込めばもっと小さくなる。
 (DVDに焼くならどうせmpeg2にダウンコンバートしないと焼けないし)

 大体、民生用DVDプレイヤで高画質と言われているのは、
 DVフォーマットの1/4なので、10GB

 VHS画質と言われているのだと、1/8なので、5GB

 ですみます。もう少し画質を落とすか、シェイプアップすれば、
 DVD片面1層にも入りますし。

 取り込むのはIEEE(MACだとfirewireか)だったら、
 フォーマットは決まっているはずなので、
 取り込みながらエンコードするフリーソフトくらい落ちてそうなものだが。

 取り込みながらエンコードしてくれるハードウエアを買うのが、
 一番キレイに取り込める(まあ、お金がかかるし、MAC用があるのかは知らないが)。

 取り込みながらmpeg2にする方がらくだし、
 焼く気なら、HDV→DV→mpeg2と二回ダウンコンバートするより、
 画質は悪くならない(はず)。

 マシンパワーが無くてmpeg2で編集するのが難しいとか
 編集ソフトがmpeg2に対応していないとかなら別だが。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記