復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/9  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS

 2006 /9 /4
・花金データランド
 さて、溜まっている日記の話。

 金曜日の夜。

 花金と歌われたのも今は昔。
 言葉が使われなくとはいえ、
 やはり次の日休日と言うのはいいものだ。

 町には、カップルがあふれ、
 誰も皆、幸せに見える夜ですよ。

 僕もご多分に漏れず、
 夜の街へ繰り出しますよ。
 映画を見に行きますよ。
 もちろん、一人で。

 見てきた映画はユナイテッド93
 かの、9.11事件で乗っ取られた4機の飛行機のうち、
 目標地点(ホワイトハウス)までたどり着けなかった飛行機について
 描いた物語。

 感想は後述するとして、
 コレを見に行ったんですよ。

 先週まで、プレミアスクリーンと言う、
 本来なら、普通のスクリーンより700円高い席なのに、
 通常価格で見られる様になっていたため、
 これは、是非行かなければと思って見に行ったら、

 金曜の夜と言うこともあってか、
 プレミアスクリーンが安いと言うこともあってか、
 はたまた、1日で映画が1000円と言うこともあってか、
 (でも、深夜料金は1200円なんだよねその映画館)
 やたら混んでまして。

 先週、日曜の昼間に見たUDONなんかは、
 10人程度しか客が入ってなかったのに、
 もう、ほぼ満席だと言う。

 空いている席は、一番前の席しかないと言う話。
 まあ、プレミアスクリーンだし、
 本来なら、700円高いわけで、
 じゃあ、一番前でもそれなりに見られるんじゃないか


 ……甘かった

 スクリーンは1mほど前にあり、
 首を傾けてもスクリーンの全体が把握できない。

 左の方にある席だったのだが、
 これ、右に字幕でたら完全に読めないな
 と、軽い絶望感を覚える。

 運良く字幕は下に出るタイプの映画だったので助かるが、
 左上に、今、どこにいるかと言う情報が表示されるのだが、
 それを追うのが非常に辛い。

 気付くと、右側の席にいた人たち(4人ぐらいのOLと会社員)は、
 通路の後ろのほうで座って見ていた。
 せっかくのプレミアスクリーンなのに。

 凄い首が疲れながら、
 飛行機がパニックになる映像では、
 揺れるカメラに気持ち悪くなりながら、
 何とか映画鑑賞。

 ……何やってるんだか。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記