RSS
|
|
|
|
2006
/9
/4
|
・だらだらする
|
最近何だか、疲れやすくて。 休みの日は、とことんだらだらしています。
というわけで日曜日。 目が覚めると、もはや昼過ぎ。 ……だというのにまだ眠い。 眠くて眠くてねm……
ZZZ……。
はっ。 いま、時が……飛んだ!?
ってな感じで気付いたら夕方。 なにやら馬鹿でかい荷物が届いています。 あけてみると、ガメラのDVD-BOX(Amazon)。
お?コレは俺が欲しかった奴じゃないか。 さては、サンタさんかな? それとも、足長おじさん? まあ、クレジットカード先輩なんですけどね。
又2ヵ月後に先輩が取り立てに来るので非常に心配おっぱい母のんきです。
コレで、 ゴジラ・ウルトラQ・ウルトラマン・帰ってきたウルトラマンと、 ガメラがそろいました。 オール怪獣総進撃です。 ウルトラセブンを買ったら、ひとまず終了かなと思っています。
ちなみに、
ウルトラマン以外、全部見切れてません。
早く見ないとなあ。
ガメラは、とりあえず、 変なネトネトにまみれた前田愛に欲情するためにG3を(G3=ガメラ3 邪神<イリス>覚醒) ……ではなくて、 それはもちろん後の楽しみに取っておくのが通って物でしょう。
俺の中での怪獣映画最高峰、ガメラ2レギオン襲来(以下G2)を見る。
やはり、面白い。 これはねえ。本当に面白いんですよ。 いや、マジで。
G3も、前田愛がネトネトするのは良いんですけどね。 CGに頼り過ぎている感があって。 ローレライもそうだけど、特技監督の樋口氏(ローレライでは監督)は CGに関してはへたくそだと思う。 いや、そのほかのシーンはものすごく興奮するだけに。 G2での決戦のシーンや、G3での京都駅での攻防が痺れるだけに。殊更目立つんですよね。
ゴジラが途中で善か悪か迷走するのに対し、 ガメラは完全に善なので安心して見られるんですよね。 昭和シリーズはあまり見た記憶が無いんですけど (そして微妙だと言う噂も聞いてますが) これから楽しみます。イヒヒ。
|
|
|