復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/9  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS

 2006 /9 /16
・ウルトラマン
 この3連休。3日とも会社です。

 夕方から出社すればいいので、
 まあ、楽っちゃあ楽なんですけどね。
 来週は、通常出勤ですけど。

 うだうだ言ってても仕方ないので、
 楽しみを見出すために、
 会社に行く前に見てきました。
 「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」

 いやあ、面白い。
 何より、
 ハヤタ役の黒部進
 モロボシ・ダン役の森次晃嗣
 郷秀樹役の団時郎
 北斗星児高峰圭二が
 それぞれの役で出演していることや、
 マン・セブン・帰ってきた・エース等が登場する上、
 ザラブ星人・ガッツ星人・ナックル星人・ヤプール・テンペラー星人までもが登場と言う
 (ヒッポリトは出んのか!?と思ったが、マン〜タロウの各1体しか出てないと言うことに気付いて、
  ああ、そりゃヤプールだよなと納得)
 おっさんにとっては面白い組み合わせ。

 しかも、俺の中で帰ってきたウルトラマンブーム。

 こいつは見にいかなあかんぜよ坂本君と。

 内容も面白く、
 きちんと、ザラブ星人の声が青野武だったり、
 ヤプールに過敏に反応するのが北斗星児だったり、
 メビウスに「熱くなるな!」と助言するのが郷秀樹だったり、
 ザラブ星人が××××××を登場させたり、
 なんか、分かっている人が作ったなと。
(テンペラー星人が弱すぎるとも思いましたが)

 それにしても、
 ××××××が、アレなことは劇中の人間はわかっていないというのが
 お約束だと思っていたのだが、
 分かっている人は分かっているということがわかって面白かった。

 怪獣との対戦も、CGは多かったですが、
 CG以外のシーンもきちんとあって、
 迫力は満点。

 あとは、チームGUYSがあまり活躍しなかったり、
 ウルトラマンヒカリや、モードチェンジはどうした?
 という気持ちもあったが、
 ごちゃごちゃしちゃうし、
 時期を分かりにくくするから省いたんだろうなと。

 細かいことでは、
 ウルトラマン・ウルトラセブン・ウルトラマンエースから
 フジアキコ、アンヌ、南夕子がストーリーとは関係ないところで出演していたのですが、
 なぜか、帰ってきたウルトラマンからは南隊員が出演。
 一人だけ女じゃねええええ!!
 まあ、丘隊員役の女優さんは女優を廃業したって話ですけど……
 (アキ役の榊原るみでもいいじゃんねえ)

 子供が多いかなと思いましたが、
 大きいお友達も(俺も含め)多かったです。

 メビウスに夢中になる子供はかわいいよなあ。
 俺も早く子供が欲しいと思いました(何だその終わり方)。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記