復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/9  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS

 2006 /9 /26
・雫
 京極夏彦著、邪魅の雫(Amazon)を購入。

 非常に、分厚い。
 なんといっても、817ページもありますから。
 1,680円のノベルズって凄いよなあ。

 昨晩、どこかでフライングしてやいないかと、
 新宿中を駆け回ったのですが、売っておらず、
 ネットで、大塚の某書店にあるという噂を聞いたので、
 電車賃を使って大塚に行くもガセ

 と言う悲しい思いをしたのですが、
 何とか……というか、発売日なので、当然なのですが、
 手に入れることが出来ました。

 相当人気があるらしく、
 地元の本屋で、3箇所で平積みされていました。
 ノベルズだと珍しいんじゃないかと思いますが。

 まあ、分厚いから1箇所に平積みできないのかもしれませんが。

 早速、会社に向かいながら読んでみましたが、
 これ、面白いよ。
 といっても、まだ60P(2章まで)しか読んでないのですが。
 凄くぐいぐい引き込まれるストーリーですね。

 何を書いてもネタバレになりそうなので書きませんが。

 うーむ。
 ネタバレが怖いので、
 しばらくネットを散策するのをやめなくてはならないかな。

 60Pを30分で読んだので、
 あと7時間弱はかかる計算になりそうです。
 いつ、読み終わることやら。

 次の刊行予定も(ついでに値段も)書かれているのだが、
 いつ出るんだろうなあ。
 前作、「陰摩羅鬼の瑕」は3年前。
 番外編の、「百器徒然袋 風」でさえ2年前だからなあ。
 例えば、静謐日記のblue君の好きな森博嗣氏なんかは、「百器徒然袋 風」と同時期に始まった、
 「Φは壊れたね」からの所謂Gシリーズ(というらしい。読んでないから知らないが)が
 φ、θ、τ、ε、λの5冊が発売されていて、羨ましい限りである。

 まあ、厚さが違うっちゃあ違うんだけどさ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記