RSS
|
|
|
|
2006
/10
/10
|
・mixi
|
mixi。 来てくれている人は居るんでしょうか。 あまりのつまらなさに、スパゲティをぶちまけたりしているのでしょうか。 臓物はぶちまけないでくださいね。
まあ、コメント等を書いてくれない限り、 足跡をたどって言ったりするようなことはしないので、 お気軽に。
と書いてて思ったんですが、 mixiのアドレスを、何気なく興味を引くようなリンクにして、 クリックさせると、相手のmixiアカウントが分かりますね。 まあ、常にログインする設定にしていなければ良いだけなんですが。
と、同じことを考えている人が居ないか調べてみたら、 もっと凄い手を考えている人が居た。 iframeタグを使うと言うのだ。
iframeタグは、ページの中にページを埋め込めるタグなので、 普通の日記の中に、こっそり自分のmixiページを仕込むことも可能なのだ。
※上のはただのヤフー。幅や高さも決められるので、 小さくすれば、本当に気付かれずに置くことも可能。 ※一部ブラウザでは不具合が出るようなので、削除。
うわあ。凄いことを考えるなあ。
mixiでトラップと言えば、 先日、何気なく、本当にくだらないキーワードを検索したんですよ。 何か聞いたことがあるけど、誰が言ったんだっけなあと。 まあ、下ネタ系の造語で、 伊集院か、ナイナイの岡村がいってたような気がするなあと。
で、そのキーワードはあえて伏せますけど、 そしたら、ウイルスに感染した某サラリーマンが、 彼女のご開帳写真with顔写真を流出させたと。
其れがまるで、そのキーワードのようだったと。 そういうことが書かれているサイトを見つけて。 怖いなあ。と思っていたら、どうも話はそこで終わらない。
数日後、なんとなくネットサーフィンをしていると、 2ちゃんねるで、その女の写真が出回っているという。 酷いなあ皆。と思って、よくよくその話を聞いて(読んで)みると、
彼氏が流出させたのは、 彼女のその写真だけじゃなくて、 彼氏&彼女の名前や、会社名などもだそうで。
その名前をmixiで検索してみると、 ばっくりヒット。 出身校から、すんでいるところから、 もう、何もかもバレバレになってしまうという。 まさに、丸裸って俺は何うまいこといおうとしてるんだ。
で、 mixiで本名登録を推奨しているのはナンタルチア!! と、mixi批判の大騒ぎになっているというのだ。
なんつーか。 何で俺はそんなキーワードを調べようと思ったのか……。 何でそんな時期にmixiはじめたのか……。 シンクロニシティか? (キーワードのほうは、それだけ大騒ぎになっていればどこかの掲示板でチラリと見かけたのかもしれないが)
|
|
|