RSS
|
|
|
|
2006
/10
/12
|
・14才の母
|
14才の母を見る。
14歳で妊娠→出産の是非を問うんだろうけど、 よく考えると、MY 曾婆ちゃんて其れくらいの歳で、 婆ちゃん出産してるんだよね。
まあ、時代が違うっちゃあ時代が違うんでしょうけど。
まあ、見たんですが、 何か、僕には合わんなあ。 というのが正直な感想。
正直、ドラマを見るときは主人公を自分に照らし合わせるのだが、 14歳の少女に自分を照らし合わせることなんてできませんから。
他にも、何かこう…… ……登場人物全員に違和感を感じるんですよね。
女子中(多分私立)に通う主人公が、 空が青いっていう理由だけで学校を脱出したり、
その連絡が母親に行くんですが、 ファミレスのパート中(しかも接客中)に携帯ならすし。
其れを父親にも連絡するんですが、 この父親も接客中に携帯に出るし。
結局、母親も父親も先生もそのことを注意するだけで一切叱らないし、
主人公は、将来を心配しているという両親に、 今がよければいいみたいなことを言うし、
主人公の彼氏は彼氏で、母親から5万貰うし、
その5万をゲーセンのメダルゲームで全部使おうとするし、
ゲーセンでのデート中に絡まれて、 人がたくさんいるゲーセンからわざわざ人気の無い公園に逃げて、 たこ殴りにされるし、
どこか良くわかんない小屋で治療中に、 月がきれいとかそんな理由でやっちゃうし。
何だか、大学生とやっちゃって堕胎して一年休学してた奴に、 アナタみたいなのが一番嫌いとか良くわかんない因縁つけられるし、
なーんか、おいおいって感じなんですよね。 見続けるのかなあ。
※いや、僕は私立の男子校に行ってたんですけど、 はっきり行って厳しかったんですよ。 まあ、家の高校だけなのかもしれないですけど、 無断早退なんてしたら、無期停や、下手したら退学もありえましたけどね。 ドラマなんだから……って言ったらそうなんですけど、 周囲の人間が叱らなさすぎる気が……
……来週は妊娠がばれて修羅場になるようですが。
|
|
|