復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/10  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

語句検索

RSS

 2006 /10 /13
・好きすぎる
 好きすぎるからかもしれないが、
 ドラマ版嫌われ松子があまり気に入らない。

 元元、映画版嫌われ松子を見て、こいつは面白いと、
 今のところ2006年最高の映画だと思っているくらい面白くて、
 原作も即効で購入&読了。
 サントラ2枚に漫画版まで買ってしまったほど
 好きなんですよ。

 だからかもしれませんが……

 ……なんか気に入らない。

 原作では、半浮浪者状態で周囲の人から”嫌われ”ていた松子が死んで、
 その後片付けを甥がしていく内に、
 松子の一生……幸福だった中学教師から、
 落ちていく様子がだんだん見えてくると言う話なんです。

 この落ちていくさまが非常に淡々と進んでいくんですよね。
 だから、松子が追い詰められて落ちていく様子が、
 あまりドキドキしないんですよ。

 初見だった映画はもちろん、原作を読んだ時でさえ、
 おい、待て松子、そこはそうじゃあないだろうと、
 落ちていく松子にドキドキしたんですが。

 そのほかにも、

 何で主人公が甥じゃなくて姪になったんだろうとか、
 その彼氏役の人の演技が下手すぎとか、
 シリアスなシーンで明るい音楽がうざいとか、
 半浮浪者状態で死んだはずの松子の死体がキレイすぎとか、
 昭和40年代の松子の洋服が今すぎとか、
 昭和40年代の松子茶髪は無いだろうとか、
 松子の妹のキャラちがくない?とか、

 なんか、拘泥がないところに私が拘泥してしまっているのですよ。
 まあ、見ますが、個人的には映画のほうがお薦め。

 来月、DVDが出る(Amazon)ので、見てみてください。



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記