復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2007/12  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2007 /12 /6
・買った話1
 電気グルーヴのCD 少年ヤング(Amazon)を購入。
 大槻ケンヂ原作・ケラリーノサンドロヴィッチ監督の映画
 「グミチョコレートパイン」(12月22日封切)の主題歌である。

 電気グルーヴ単体のシングルとしては実に8年ぶり。

 電気グルーヴは筋肉少女帯・橘いずみの次くらいに好きなんですよね。
 彼らに共通するのはラジオが面白かったことで、
 電気・大槻・伊集院ていうのが、
 僕の中での3大面白DJなんですよね。

 まあ、この3つが好きな人はもてないという説もあり、
 ご多分に漏れずもてちゃあいないわけですが。

 で。

 まあ、好きだといっておきながらなんですが、
 電気グルーヴのシングルを買うのは実は始めてだったりします。

 電気グルーヴの真髄はアルバムにあると思っている節がありまして、
 あと、前作のNothing's Gonna Changeが発売された1999年には
 まだ学生でお金があまりなかったというのもありますけどね。

 (ま、つっても一昨年発売された電気グルーヴとスチャダラパーもアルバムしか買ってないや)

 まあ、今回はアルバム発売の予定もなさそうだし、
 グミチョコレートパインの主題歌ということもあり購入。

 大槻ケンヂ・ケラ・電気グルーヴといえばもちろんナゴムなわけで。
 非常にナゴムを意識した曲になってますね。
 あえて「和む」って言葉も使ってますし。

 そして、なんと、次のシングル発売も決定しているとのこと。
 何故か墓場鬼太郎のオープニングテーマだそうな。
 テクノと貸本時代の鬼太郎。合うのか?合わせるのか?
 非常に楽しみです。

 ついでにKOH+のKISSして(Amazon)とガリレオのサントラ(Amazon)購入。
 そういや今週のガリレオ未だ見てないや。



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記