RSS
|
|
|
|
2007
/12
/14
|
・本
|
読書の秋です。
もう、冬だという話は聞きあきました。 まだ、秋でいいじゃない。
恋空を読み終えました!! 最後まで実話で通そうというのが滑稽ですが、 まあ、それなりに楽しめましたか? ん?疑問形だ。
まあ、突っ込みどころは多いですが、 それなりにはたのしめました。
後半、ちょっと文章力が向上していて、 ああ、人って成長するのだなあとよくわからない感動を。
さて、いつ、映画版見に行きましょうか。
おや?
とうとう書店で「恋空」を買う夢を見ました。 恋空部入部も時間の問題かもしれません。
是非買って、恋空世界をご堪能ください。 ところで、いつも恋空部を一瞬、 空手部と見間違えるのは私だけでしょうか。
恋空読み終え記念に、お、静謐日記の彼も買ったみたいですが、 伊坂幸太郎の『ゴールデンスランバー』を売っていたからという理由で購入。 ついでに京極夏彦トリビュートと魍魎の匣、文庫版を購入。 魍魎の匣は映画化もされるし、3回目の読み返しをしようと思って。 まあ、愛蔵版持っているんですが、 あれはかさばるし思いし傷つけたくないので、 文庫版を購入したというわけだ。
トリビュート本はまあ、なんとなく購入。 諸星大二郎の漫画だけ読んで、後は読まないかも。 どうかな?
伊坂幸太郎はすでに50Pくらい読み始めましたが、 今回はファンタジーはなさそうで面白そう。 『砂漠』とリンクしている気がするが、本筋には関係ないのだろう。 この人の話は続き物がないので、どこからでも楽しめるのがいいですね。
あ、そういえば『死神の精度』も読み途中だったなあ。 年内に全部読み終えられるかなあ。
|
|
|