復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2008/1  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2008 /1 /31
・スマブラ
 大乱闘スマッシュブラザーズXという
 Wii用のゲームが今日発売になりまして。

 任天堂のキャラクタ、マリオやピカチュウ等が、
 戦うというゲームなんですよ。

 このシリーズは好きなんだけど、
 ニンテンドー64やゲームキューブは持っていなかったので、
 いつもいつも友人の家でやっていたんですよ。

 で、今度はWiiだし、任天堂のゲームじゃない、
 ソニックやスネークも参加すると聞いて、
 もう、これは面白いに違いないと。

 で、昨日、ほとんどのゲームを1日早く売っている店に行ったんですよ。
 フライングゲットしたいからですよ。
 ゲーム会社に勤めている奴がそういうことするのは、
 どうなのよって言われても、「別に」としか答えませんよ。
 そうしたら、任天堂に怒こられちゃうから、
 0時過ぎるまで売れないと。

 で、時計を見ると22時30分。

 1時間30分も寒い中待ってられないわけですよ。

 じゃあ、いいよ。と、帰る俺。
 チキンハートですよ。
 チキンハートの子守唄ですよ。

 寒いですよ。
 世知辛いこんな世の中はポイズン。

 と、ふと思いつく。

 もう1軒あったじゃない。

 ゲーム屋はなにもそこだけじゃない。
 かなりアナーキーなゲーム屋があったことを思い出す。
 たまごっちがブームになれば平気で万を越す値段をつけたり、
 PSPが品薄になるとPSPの新品を3万円で売ったり、
 フライング販売を気にせず普通にやったり、
 あの店ならもしかしたらあるかも。

 で、結論。


 ありました。


 しかも、結構お安い値段で。
 楽天なんかではすでにプレミア価格で売っている店もあるので、
 この店はぼったくるんじゃないかな?
 と思っていたんですけどね。

 で、ホクホク顔でご帰宅ですよ。
 ストーブも点けず、寒い中、ディスクをインサート。

 Wiiの更新も済ませ、起動!
 オープニングムービー格好いい!
 期待がわくわくですよ。

 とりあえず、アドベンチャーモードを起動。あれ?
 何か、音が飛びまくっているんですが。
 っていうか、Wiiから異音がするんですが。

 どきどきしながらムービーを見ていると、
 ムービーが急に止まる。
 ははあん演出だな

 と思うが、かくかくした動きは直らず。

 ありゃ?

 ディスク汚れているのか?

 見てみるが、きれい。
 新品同様。っていうか、新品。

 うっすら傷ともいえないような筋があるくらい。

 これ……じゃないよな?

 Wii再起動→ダメ。

 ゼルダ入れてみる→OK。

 Wii再々起動→ダメ

 Wii再々々起動→ダメ

 Wii再々々々起動→ダメ

 Wii再々々々々起動→ダメ

 →俺、涙目。


 友人に電話をかけ、ひとしきり愚痴った後、
 愚痴っても仕方ないよな。
 とりあえず対策考えないと。

 任天堂に言って……も、製品来るの数日後だろうなあ。
 フライングした意味無い……。

 とりあえず、買った店に電話。
 明日もってこいとの話。
 でも、明日こと今日は会社で飲みがあるので、
 おそらく営業時間に間に合わない。

 何より、俺は今すぐ遊びたい。

 結論。

 夜中12時のチャリンコ疾走。
 寒い。が、気にしない。

 これが問題のロムだ!
 どうだ!

 と渡すと、案の定店のWiiでプレイ。



 動きやがる



 動画がとまるってことは
 DVDの読み込みがうまくいっていないんじゃないでしょうか……
 と言われるが、
 そんなことはこち虎、ゲームの開発を6年もやっているんで、
 百も承知なんですよ。
 貴方より、プログラムにもゲームの仕組みにも詳しいわけで……、
 まあ、口には出しませんけどね。

 ……寒い日ですと結露の可能性も……
 結露?
 こち虎ゲームの開発を6年もやっていて、
 5本もゲームを作……

 ……結露ぉ?

 そういえば、
 部屋のストーブをつけずにプレイしていたな……。

 ま……

 まさかね……はは……

 ストーブをつけて、部屋を暖め……



 動きました。


 お店の人すげえ。


 で、ちょっとやるつもりが2時30分まで遊んでしまい、
 (凄く面白いので……)
 今日も寝不足なのでした。ぐう。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記