RSS
|
|
|
|
2008
/2
/21
|
・だから何だと言われても困る話
|
まあ、この日記の99%はだから何だと言われても困る話なんですが。
電気グルーヴの新譜、モノノケダンスを買ったんですよ。 そうしたら、石野卓球が木村カエラの曲を作っているよ。 的な事をアマゾンに言われまして。
木村カエラは前アルバムのScratchも結構お気に入りだし、 c/wはこれまた結構好きなBEAT CRUSADERSのヒダカトオルだし、 じゃあ、それも買ってみるかというわけで、 木村カエラのJasperも買ったんですね。
で、これが又、石野卓球の音に良くあっていていい感じで、 むしろモノノケダンスより聞いているんじゃないかって言うくらい、 聞いてしまっているんですよ。
で、聞きながら、そういえばこういうテクノ系サウンドに、 軽妙な女性ボーカルってなんか昔聞き覚えがあるよな。 パフュームもそうだけど、パフュームじゃなくて…… 石野卓球プロデュースでああそうだ、篠原ともえだ。と。
で、結構お気に入りだったはずなのに何でそんなに 俺の記憶の底に沈んでいるのだろうと思って、 記憶をたどると思い出してきたわけですよ。
1997年に僕、入院したことがあるんですね。
2週間くらいなんですけど。 で、入院前にMDプレイヤーを買いまして。 MDに、お気に入りのCDや借りてきたCDを録音して聞いてたんですね。
最後の聖戦とか……って、最後の聖戦は10月発売だから、221B戦記の方か。 あと、タチムカウとかかな。あ、電気グルーヴのAもあったな。 で、聞いていると、仄昏い病院の中で「死んでいく」とか、 「犬死と笑うんだね」とか歌われているわけですよ。 そんな中に、篠原ともえのスーパーモデルもあったわけですよ。
で、そこに、整形外科に入院したけど失敗しちゃった女の歌があって、 そうだ。それがトラウマになって、何か聞かなくなっちゃったんだなあ。 だってさ、白い壁がどうたらこうたらって曲を聞いて、 目を覚ましたら白い壁なんだよ? 隣のおじいちゃんが、次の日いきなりいなかったりするんだよ? (きっと、退院だって……)
で、 それもひっくるめて聞き返してみたいなあ。 と思うも、MDはiPod買ったときに全部燃やしちゃったしなあ。 安く買えないかなあと、アマゾンで検索すると マーケットプレイスに7円で発売されている。
マーケットプレイスは送料が340円かかるので、 実質347円だけど、まあ、アルバム借りるより安いよね。 と、買おうとしたそのタイミングで売り切れ。
え?え?と思いつつ、 7円より1円高い8円で売っている店もあったので、そこで購入。
ま、1円じゃ悩まないわな。
しかし、俺と同じタイミングで篠原ともえのスーパーモデルを、 今日、この21世紀、2008年のこの日に買おうとしている人がいるって、 何か奇妙な気がするなあ。
全然関係ないけど、hideのja,Zooも1円だったので買った。 こっちは持っていたけど、友人に貸したら、 友人が彼女に貸してその彼女と別れたので取り返せなくなった逸品。 ま、最初に買ったときも100円だったしなあと思って放っておいたけど、 何かこっちも急に聞きたくなったので。送料込み341円ならと。
|
|
|