復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2008/5  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

語句検索

RSS

 2008 /5 /29
・どらくえ4
 ドラクエ4をくりあしたおー。

 と言うわけで、年末に会社から借りたDS版ドラクエ4
 やっとクリアしました。

 つっても、まだデスピサロ倒しただけなんで、
 この後隠しダンジョンなんかがあったりするんですけどね。

 クリア時間は14時間。

 って14時間かあ。
 思ったより短いなあ。

 まあ、ストーリーは大体把握してますしね。
 ドラクエ4は、自分が始めて発売日を意識して買った
 (確か発売1週間後くらいに手に入れた)ゲームだし、
 初めてクリアできたドラゴンクエストなので、
 思い入れが深く、

 FC版は3・4回クリアしているんじゃないかな。
 もちろん、PS版もやりましたし。

 (ま、なら借りるんじゃなくて買えよと言われそうですが)

 ドラクエ4ってドラクエ史上で一番勇者が格好言いと思うんですよね。
 緑ヘアーに天空のかぶと。
 まるでブルー将軍のようなニヒルな笑い。

 まあ、女勇者のもじゃもじゃっぷりはちょっとなあと思わなくも無いですが。
 (ただ、女勇者は左足の変な布がエロイ←馬鹿)

 脇を固めるキャラクターも魅力的なのが多いですしね。

 キャラクターと言うのもありますが、
 バランスがすごくいいと。今回やっていて思いました。
 特に、サポート系魔法が

 フバーハはミネア
 スクルト・スカラはクリフト
 バイキルト・ピオリムはブライなんですよ。

 昨今のドラクエだと、
 転職の繰り返しで一人のキャラに全部覚えさせられるので、
 あまり考えないんですけど、
 これは誰を主軸にするか悩みます。

 ちなみに私は

 勇者・ライアン・アリーナ・クリフト

 のイケイケドンドンチームです。
 MPをほとんど消費しないですむチームです。

 ミネアじゃなくてクリフトなのは、
 ベホマラー&ザオリクが使える。
 重装備ができる(防御力が高い)。

 と言ったところでしょうか。
 フバーハが使えないので、
 炎や氷攻撃に弱いですが、
 そこはベホマラーやベホマズンでカバーですよ!
 死んだらザオリクで生き返らせればいいじゃない!

 何か珍しくゲームについて語っているなあ。
 ま、それだけドラクエ4が好きだって事でひとつ。
 (DS版5や6も楽しみだったりする)


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記