復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2008/8  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS

 2008 /8 /14
・ゲームの話1
 私の好きなゲームに、LIVE A LIVEという、
 スクウェアから発売されたRPGがありまして。

 これ、当時の小学館系漫画家さんが主人公を描いていまして。

 名探偵コナンの作者と、LOVEの作者と、
 おぼっちゃまくんの作者と、炎の転校生の作者と、
 ARMSの作者と、BASARAの作者と、
 闇のイージスの作者がそれぞれ、主人公を描いていて、
 7つのシナリオが楽しめると言う、

 漫画好きにはよだれモンのゲームだったわけです。

 そのうえ、このゲームがゲーム的にすばらしいのは、
 基本的にRPGなので1つのシステムを使っているんですが、
 それぞれの主人公で、システムを上手く使い分けているのが良いんですよね。

 あるシナリオでは、戦闘しかなく、
 あるシナリオでは、一切戦闘が無く、
 あるシナリオでは、主人公が3人のうちの誰かになり、
 あるシナリオでは、敵が100人で、誰も殺さないことも、全員殺すこともでき、
 あるシナリオでは、ストーリーの進め方でボスの強さが変わり、
 あるシナリオでは、原始人なので、誰も言葉をしゃべらず、
 あるシナリオでは、ロボットを操縦すると言う。

 そんな工夫が面白かった上に、
 7つのシナリオをクリアすると現われる8つ目のシナリオが秀逸で。

 8つ目をクリアすると、今までばらばらだった7つのストーリーがつながって、
 9個目のシナリオが遊べると言う、
 これが、凄い展開で、面白いんですよね。

 でも、まあ、スーパーファミコンのゲームですし、
 権利関係面倒くさそうだから、
 ヴァーチャルコンソールなんかで出るのは難しいだろうし、
 遊ぶことは難しいんですよね。

 で、まあ、遊べないんですけど、
 最近iTunesに何故か楽曲が配信されたんですよね。

 うーん。
 いっそのこと、原作者総とっかえのリメイクでもいいから、
 発売されないかなあ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記