RSS
|
|
|
|
2008
/8
/18
|
・すぽるつ
|
基本的にスポーツは見ないんですが、 オリンピックの野球だけはちらちら見てたりします。 オリンピックの季節になると、
別に。
なーんて、どこかの女優みたいなことを言うんですが、 なんとなく、最近面白さの片鱗みたいなものが、 解ってきたような気がしなくも無いです。
兄弟愛とか、親子愛はずるいよなあ。 アニマル浜口とか、見ててほろりとくるもんなあ。
で、野球。
野球って、変わったスポーツですよね。
球技って、 大体2パターンに分類されると思うんですよ。 A:制限時間内に、ゴールに何回球を入れるか競う競技。 B:一定の回数、相手の陣地にボールを入れる競技。
Aは、サッカーやバスケ等、ラグビーはちょっと違いますが、 それでも、大枠はこちらでいいと思います。
Bは、テニスや卓球、バトミントン(は球技じゃないか)等。 バレーボールなんかもこっちですね。
野球って、このどちらにも属さない、すごく不思議なスポーツだと思うんですよね。 バッターが打席に立つときには、 仲間は何もできずに、ただ見守るだけじゃないですか。 アレがね、凄いよね。
1対9だもん。
あとね、野球はそんなだから、見たい場面を集中して見られるんですよね。 打席にバッターが立ってなければ絶対に点は入りませんからね。 これがサッカーだと、一度始まったが最後45分間気が抜けないですからね。 ちょっと、スポーツ観戦初心者には疲れるんですよね。 で、疲れてみてない頃に試合が動く。 あれがね。困るんですよ。ええ。
まあ、そういうことで、星野ジャパンダにはがんばって欲しいものです。ええ。
|
|
|