RSS
|
|
|
|
2008
/9
/1
|
・そういや
|
24時間テレビって、 1回だけ武道館に行ったことがあるんですよね。
高校の頃、何かのイベントで興奮して、 帰りに、武道館でもいくかって。
場所が良くわからないから、 代々木公園の中にあるって勘違いしてて、 代々木公園から武道館まで歩いたんだよなあ。 お金も無かったし。
今考えると、結構距離あるなあ。 っていうか、良くたどり着けたなあ。
まあ、一晩中歩いていた覚えがあります。 何か、夏休みだったし、暇だったんでしょう。
って、補導されてもおかしくないよなあ。 良かった良かった。
で、武道館に着くと長蛇の列。 並んでいると入れるという話だったので、 2時間くらいぼーっと待つ。 一人であの列で待ってたんだなあ。 何なんだこの人は。
で、いよいよ門が近づいてきて、 やっと入れる!と思ったら、 席につけるのは此処までです。って、数十人前で打ち切られて。 おや? 私たちはどうなるんだろう? 次の入れ替えタイム迄このままか? と思っていると、武道館に吸い込まれる。
あれ?入れるのか? と思ったら、舞台袖をスルー。 仲居と久本がちらりと見えて(って事は、1995年らしい)、 それで終了。
何だコレ。 2時間待ってコレかよー。
と、憤慨していたら、 出口で募金しろと言われる。
ああ、そういう番組だったね。 と、財布を見てみると、100円しかない。 まあ、お金あったら代々木公園から歩かないですよ。
いくら募金するかを紙に書かされ、 100円と堂々と書き、 スタッフに渡すと、
「たった100円ですかあ?」
と、ものすごく侮蔑の表情で言われる。
っていうか、募金ていうのは、 こっちのサービス精神であって、 1円だろうと、10円だろうと、 何もしないで金を払っているんだから、 文句を言われる筋合いは無いと思うのだが。
一応、全財産だったんだぜ。
舞台袖をスルーだったんだし。
まあ、アレ以降、24時間テレビは嫌いです。 それ以前も見てないけどね。
|
|
|