RSS
|
|
|
|
2009
/2
/3
|
・そうなんですよ
|
だから、ぼくはtypeTなんですよ。 って、誰に向かってしゃべっているかといえば、静謐日記。
typeTの魅力は、軽いこととバッテリーの持ちがいいこと。 あと、ついでに、キーボードを英語配列にできること。 この3つなんですよ。
いや、最後のひとつは僕以外にはあまり関係ないでしょうけど。
元々、DVDプレイヤーほしいなあ→ でも、電池の持ちが悪いなあ→ シャープのメビウスは電池のもちがよさそうだぞ→ いや、待てtypeTは電池の持ちがいい上に軽い→ そのくせ、5000円払えば英字配列にできるだって!?→ 前の会社の退職金で購入。
という流れなんですよね。
でも、もう3年前のtypeTだから相当ボロボロなのよね。 (ちょうど3年前の2月2日に買った。 あ、3年たったってことは、もう補償が受けられないのか…… 大事にしよう(笑)) 掃除しようとしてキートップはずしてたら、 4のキーのつめが折れちゃって、ややぐらついているし。 (これも、保障期間中に修理に出せばよかったなあ……)
最新のtypeT見たらほしくなってきてしまったではないか。 お金なんて無いのに。
|
|
|