RSS
|
|
|
|
2009
/2
/9
|
・20世紀少年
|
ついでに、20世紀少年も見る。
なんていうかね。
一番面白かったのは、
上映前に、実写版ドラゴンボールの予告をやっていたんですが、 うわあって言う出来で、 そこかしこから苦笑が聞こえてくるという中、 僕の後ろにいた女の人が、 ぼつりと、
「死ねばいいのに」
と言ったところでしょうか。 女の子が公共の場所でそんなこと言っちゃダメ! まあ、死ねばいいのにと思いましたけど。
いろんな意味で面白そうなので、ぜひ見に行きたいと思います。
で、ドラゴンボールもそうですが、 本編20世紀少年も漫画の実写化。 1章はかなり原作に忠実に作成していましたが、 2章は時間の都合か、大幅にはしょりまくり。
なんかもう、駆け足に次ぐ駆け足。 あれじゃあ、原作読んでない人は、 わけがわからないだろうなあ。
サダキヨって何者なのかとか。
一番の見所は、 ドラゴンボールの予告編もそうなのですが、 木南晴夏。
銭ゲバで、不細工少女役をやっている人なんですが、 普通に不細工じゃなくてかわいいじゃねえか。コンチクショウ。 と、思いながら銭ゲバは見ているんです。
それが、小泉響子(って、すごい名前だよなあ)の役なんですけど、 まるで漫画って言うような表情をするんですよ。
24歳なのに女子高生の格好をしているのにも驚愕ですが、 その、あまりにも原作そっくりの表情に、 この娘はすごいんじゃないか?と思っています。
まあ、それくらいです。 3章が面白いといいなあ。
|
|
|