復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2009/6  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

語句検索

RSS

 2009 /6 /8
・風呂
 なんか、ものすごくやる気が無くて、
 気づいたら20時間くらい寝るような週末。

 これでは、ダメじゃないか。自分。
 と、一念発起し、ジムに走りにでも行くか。
 と思ったのが日曜の朝。
 ジムはまだ開くには早い時間。

 ウダウダしている間に、
 しかし、走るのも面倒だなあ。
 と思い気づけばとっくにジムは開いている時間なのだが、
 悟空見たり、タモリ眺めたり、気づいたら、
 ウチくるが終わる時間。すなはち13時。

 ああ、だりいなあジム行くのも面倒くさいなあ。
 そもそも、生きているのが面倒くさいなあ。
 何で俺生きているんだろうなあ。
 人間全部滅べばいいのになあ。

 と、陰鬱な気分になるも、
 そんな気分は何とか払拭せねばなるまいと、
 そうだ。寝汗もたっぷりかいたし、
 風呂にでも入りにいこうと思い立つ。

 家から5キロほど離れた温泉まで歩けば、
 それはよき運動にもなろうと。

 しかし、いつも言っている温泉なので、
 あまり食指動かず。触手も動かない。
 面倒くさいなあ。
 やっぱり、ボクみたいな人間は、駄目な人間なんだ。

 と、じゃあ、10キロくらい離れた温泉に行こうと。
 船堀というところまでいけば、温泉がある
 自転車ならば、往復20キロでも、
 そんなに苦ではないだろうと。

 船堀かア。と。
 船堀には友人が住んでいたなあとかそんなことを思い、
 じゃあ、自転車で行こうか。
 いや、やっぱり歩いていこう。
 10キロはつらくないか?
 帰りは電車ならば良くないか?

 というような、脳内会議の結果、
 結局歩くことに。

 しかし、
 昨日は炎天下。
 汗まみれになりながら船堀に着いたのは2時間後。
 意外と歩けるものだなあと。
 件の船堀に住む友人は、終電を逃して、
 こちら側の友人宅に泊まることが多いのだが、
 2時間歩けば、家につけるぞ。
 まあ、酔っ払った足だともっとかかると思うが。

 で。友人宅のものすごく近所をスルーして、
 温泉に入って、船堀駅前のそば食って帰りましたとさ。
 おしまい。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記