RSS
|
|
|
|
2009
/11
/25
|
・錬金術師
|
虫歯が痛くなったので、 歯医者に行かなきゃなあと思って早1年。
前に歯医者に言ったのは2003年の3月、 親不知を抜いた時だから、実に6年半ぶりの歯医者。
に行くのも面倒くせえなあ。
と思って、行かずじまい。
と言うのも、親不知を抜いた時、 ココじゃ抜けないからと、大病院を紹介される。 →治療完了 →次、その医者に行く時、この診察書渡しておいてと渡される →無くす
という、すばらしいコンボで、何か、 行ったら、親不知抜いた時の診察書よこせって言われる気がして、 行かなかったんですよね。
まあ、歯が痛いわけでもないのに、 それ渡すためだけに行くのも面倒くせえなあと思って。 ま、上では無くすって書いてますが、 実際は、2年前に見つけたけど、焼いた。 が正解なんですよね。
で、その歯医者は、俺が中二から大学二年まで歯を磨かない主義を貫いていたら、 この歯は40代の歯だな。 と、怒ってきたので、 何か、ねえ。
と、思っていたんですが……
……医者を変えればいいんじゃね? と、脳内天使がささやいたので、じゃあ、それで行こうと。
で、ネットで検索し、予約して、行ってきたわけですが……。
何か、今までのところより、ハイテクって言うかシステマチック。
レントゲンを撮ったら、その結果が、 すぐに手元のモニタに映し出されて。 あー、これは神経イっちゃってるから、 神経抜こうと。 じゃあ、麻酔だ麻酔。
で、麻酔をプスッ。
なんだ? ココの歯医者は、麻酔なんかするのか?ぬるいな。
と思ってたら、手元のモニタに魔女の宅急便。 いや、比喩とか、ウイットに富んだ言い回しじゃないんだよ。 魔女の宅急便のDVDが流れてるんだよ。 それも、なぜか18分くらいから。
マジョタクか……半年くらい前に見ちゃったから、なあ。
っていうか、これは、 麻酔が効くまでコチラでお楽しみ下さいってことなのか? だったら、最初からって言うか、その時間に合ったDVDの方が嬉……
とか思っている間に、キキが初めての宅急便を依頼された辺りで、 (20分くらい経過)先生が。
ああ、忘れられたかと思った。
で、歯を削る。 ゴリゴリ削って、神経を引っこ抜いている。
ああ、麻酔ぬるいとか言ってたけど、 こんなに削るなら、麻酔無いと死ぬね。 神経も、力いっぱい引っこ抜いている感じだったし。
今、麻酔切れたら、死ぬほど痛いんだろうなあ……
とか思っている間に治療終了。 とりあえず、変な詰め物されて、 根っこの治療は後日とのこと。
というわけで、現在歯抜けです。
ところで、この日記のタイトル。 錬金術師なことに皆さんお気づきでしょうか? なぜ、錬金術師なのかって?
それは、
歯抜け(鋼)の錬金術師……
なんちゃってカクカクカクカクカクカク……
だから、みんなが激烈バカ知っている体で日記を書かない。
|
|
|