復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2009/11  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

語句検索

RSS

 2009 /11 /26
・折川ルイ
 久しぶりに登場の、折川ルイたんです。

 折川ルイっていうのは、このサイトの公式キャラクターで(え?そうだったの?)、
 YOLYが、俺が悪いのか?
 と思った時に、そっと近づいてきて、
 「その通りよ」
 とつぶやきながら、よく研いであるリストカット用ナイフ(なんだそりゃ)を
 渡してくる妖精なんですけど。

 俺が悪いのかどうか、は、
 折川ルイたんより、読者のみんなに決めてもらおうじゃないか。

 いや、怖かったんだよ。最初は。
 伊集院のラジオをiPodに詰めて、夜、街を歩くのが好きなんですが、
 昨晩も会社帰りに無駄に歩いていたら、
 服を引っ張る手があるんですよ。
 ははあん。これがかの有名な袖引き小僧だな。
 と思って、見ると、そこにあったのは、袖引き小僧ではなく、
 いや、袖引き小僧がいたらそれはそれで怖いんですけど、
 50歳くらいのおばさんの顔。

 ひやあ。

 あわててヘッドホンを外し、
 何スか?

 と尋ねてみると、
 私は太平洋戦争の東京大空襲の時に亡くなった霊である。
 私が亡くなったのは、運命だったとしてそれは良いのだが、
 私の夫は私がなくなったことをいまだ認められず、
 夜な夜な待ちを徘徊している。
 今年でもう110歳になろうというのに。
 ついては、夫を止めるため、ココから暫く進んだところに、
 善国寺という寺がある云々

 なんてことは全く言わず、

 非常にあわてている様子で、
 なんだか、良くわからないことを言う。
 なんだか、良くわからないことと言っても、
 東京大空襲が云々と言ってくるならば、
 オン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカと、善国寺に祭られている毘沙門天を召喚し、
 帝都大戦が始まるところなんですが、
 よくよく聞くと、どう考えても生きている人間。

 要領がつかめない話を、私なりに解釈したところ、

 ・鍵が無い
 ・お金も無い
 ・カギの救急車を呼ぼうとしたら、現金が必要と言われた
 ・事務所はもう誰も居ない
 ・無断欠勤になってしまう

 何か微妙につながるのかつながらないのか良くわからない話だが、
 つまるところ、金を貸して欲しいと言う話。

 金を貸してくれと言われても、
 そんな誰かもわからない人間に1万近くも貸すわけには行かないよなあ。
 と思いつつ、話をよく聞いて解決方法は無いか――
 と、色々聞き出そうとしたら、面倒くせえなと思ったのか、
 もういいです!と、他の人に話を聞きに――お金を借りに行った。

 しかし、なんだったんだ?
 寸借サギか?と思って色々調べたが、そんな手口は無い。
 言っていることも微妙に支離滅裂で、よく解らない。
 やっぱり、アレ幽霊だったのか?
 それとも、お金を貸さない折川ルイのか?

 でも、そもそも、身分証無いとカギなんて開けてくれないよなあ。
 身分証見せてもらえばよかったか。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記