復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2012/2  >>
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829

語句検索

RSS

 2012 /2 /15
・たまには音楽系サイトらしく歌の話
 ラーメン屋に入ったら、ももいろクローバーZの
 「労働賛歌」が流れた。
 流行ってるのかな?

来月のホワイトデー、何お返しするんですか?♪


 何返しましょ。
 何返したら良いんですかねえ。
 連名でのプレゼントなので、
 お菓子の詰め合わせとかですかねー。

 ところで、バレンタインデーと言えば、
 バレンタインデーキッスくらいしか今まで曲がなかったところに、
 今年は(もしかしたら去年くらいからかも)、
 チョコレイトディスコが流れる事が多いように感じました。
 バレンタインデー曲と言えば十数年不動の地位を誇っていた、
 バレンタインデーキッスを打ち崩すとは。
 やるな。パフューム。

 バレンタインデーのように時期に即した歌と言えば、
 AKBが卒業をテーマにした曲で、卒業に割り込んでこようとしていますね。
 やはり狙ってくるなあ秋元。

YOLYさん、こんにちは。

オーケンブログによると、ガッキーが子供たちと踊る十六茶のCMのナレーションは、
なんとオーケンだそうですね。気づいてました?

僕は知らなかったのでさっそくyoutubeで見直したら、
なんというか、オーケンがナレーションする必然性が感じられず・・。
なぜオーケンが起用されたんでしょう? 謎です。
ストライドのCMのナレーション(というかCMソングですね)はしっくりきたけど。


十六茶おいしいですね!


 気づいてはいましたけど、
 新垣結衣・いきものがかりという、さわやか青春系に、
 大槻ケンヂというじめじめアングラ系のナレーションというのが、
 本当に意味が分からないですね。

 筋少とか特撮とかタイアップするなら分かるんですけどね。
 そもそも、オーケンてそんなに滑舌良い訳ではないし、
 おそらく、声優さんよりギャラ高いような気がするので、
 誰も得しないというね。

 ストライドとかも良いんですが、
 たまには筋少とタイアップして欲しいなあ。
 まあ、オーケンはいやがりそうですが。
 # じゃなきゃ、タイアップなんで歌わないよな(笑)。

 ところで、最後のCMタイアップは何だろう?
 スト2ターボか?


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記