復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2012/2  >>
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829

語句検索

RSS

 2012 /2 /28
・夏の日の1994
 大槻ケンヂ氏の出ていないライヴには、
 ほとんど行ったことがない私ですが、
 ほとんどと言うからには例外もあるわけで。

 生まれて初めて行ったライヴは実は筋少でもオーケンでもなくて。

 1994年、夏、1週間ほど家出をした時期がありまして。
 ちょうど9月1日、夏休みが明けて2学期になった日。
 高校1年生の夏の日の事でした。

 5つ下だから、まだ小学生の妹が、
 私がゲームしているのを邪魔したんだったと思う。
 虫の居所が悪かったのか、反抗期まっただ中だったからなのか、
 多分、殴ったんじゃないかなと。

 そしたら、母親がぶち切れまして、
 ゲームとかCDとか入っている棚を、家の外にぶん投げまして。

 ええええーーー!
 と、今でも思いますが、
 それだけ腹に据えかねたんでしょうね。

 その中にはレティクル座妄想なんかもあったなあ。
 まだ、筋少ファンと言うにはその1枚しか持ってない頃で。

 外は雨だったんじゃないかな。
 ゲームもCDもびしょ濡れになって。

 もう、こっちもぶちぎれて、
 真夜中、財布から親の金を盗んで夜の帳に消えていったわけですよ。

 15の夜〜♪

 (って、適当に書いた後に計算してみたら、本当に15歳だな(笑))

 それから1週間、どう過ごしたのかはあまり覚えていません。
 夜中に公園で寝てたら近所の人に通報されそうになったので、
 夜中はずっと起きていた記憶があります。
 で、昼間、中央線とか山手線で寝て過ごしていたと。

 風呂には入っていなかったんじゃないかなあ……。
 お金が尽きて、自販機の下とか釣り銭口とか覗いて、
 もう腹が減ってどうしようもなくなって、
 家に電話して帰ったんだったと思う……。

 ちなみに、学校にはヘルペスという病気にかかったと嘘をついていたおかげで、
 特に何の問題も無く、9月2週目からは通ったんじゃないかな。

 しかし、1週間風呂にも入らないわけで、
 凄く臭かったんじゃないかと思います。
 よく生きてたな俺。
 実は、そのときの夢なんじゃないのか? 今の俺(笑)

 おしまい。


 ……じゃないや。
 で、その家出中に、そういえば、あの人のコンサートって
 今日だってラジオで言ってたなあ。
 行ってみようか。
 と思って行ったところ、
 人気急上昇中で、ダフ屋まで出ていて、
 たしか、ダフ屋からちょっと高めで日比谷野外音楽堂の、
 最後列立ち見を買ったんだった……

 ああ、そうだ、ライヴが始まったから、
 仕方ねえ。と、ちょっと負けてもらったんだった。

 まあ、その人が、このブログにも時々出てくる、
 橘いずみ事、現・榊いずみさんな訳で。

 で、なんでこんな事を書いたのかというと、
 そのときの日比谷野外音楽堂でのライヴも収録されているビデオが、
 DVDで再販されまして。

 それを見てたら、そのときの事を実に18年ぶりに思い出しまして。

 ちなみに、橘いずみさんは、当時はこう、青春期のもやもやをぶつけるような、
 そういう歌詞を書いてたんですが、
 結婚もされて、榊いずみさんになって、
 子供も2児生まれて、
 最近のCDはちょっと、温いなー。ちょっと、違うな。
 とは、思いつつ、
 でも、まあ、40過ぎて、
 人間て嫌だな。
 とか、
 誰だって孤独さ。
 とか、歌える方が珍しいよなあと。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記