復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2012/3  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
32

語句検索

RSS

 2012 /3 /10
・きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ
 つっけまつっけまつけまつげ〜

 と、おいちゃんも荒ぶっているわけですが
 個人的には、つけまつけるより、
 アンアン言ってるだけの(って書くと何かいやらしいな(笑))、
 「きゃりーANAN」の方がお気に入りです。
 が、きゃりーANANと、つけまつけると、PONPONPONを、
 なんとなくiTSで買ったら、
 1回聞いたら(厳密には途中で)、飽きてしまった。

 きゃりーANANは本当にアンアン言ってるだけだもんなあ。
 途中できゃりーぱみゅぱみゅって入るけど。

 というわけで、バイトの話(強引じゃね?)。

よりぃさんへ

明日バイトの面接です。塾講師です。

前は知り合いの塾でバイトしていたので
面接ドキドキです。就職に比べれば「所詮」と言われてしまうことが多いですけど、、、

よりぃさんはどんなバイトしてました?


 まあ、バイトは『所詮』ですなあ。
 就職面接を経験した後にすれば。
 まあ、でも一回……じゃないや。
 二回、バイトの面接は落ちたことあるんですよね。
 両方とも超高級の塾講師でしたが。
 時給1万円とかだったからなあ。

 バイト経験は、

 ゲームセンター(3年弱)
 塾講師A(9ヶ月)
 ファミレスのウエイター(3ヶ月)
 塾講師B(2年3ヶ月)

 の4つをやってましたね。
 ゲーセンは、アミューズメントテーマパーク気取り(?)のゲーセンで、
 メーカー直営店だったので、
 ゲーム会社で働きたいぜ!
 コネ作りたいぜ!
 と思って働いてたんですが、
 コネは作れませんでしたね(笑)。

 凄く楽しいバイトで、
 まあ、客がほとんど入ってなかったんで、
 ずっとメンバーとだべっているだけでお金がもらえるという(苦笑)、
 今考えると、私はひどいバイトだったなあ。
 今でもその頃のスタッフとは交流がありますね。

 結局、そんなだったから、つぶれてしまって、
 辞めざるをえなくなって塾講師に。

 塾講師Aは、関東で勢力を広げている某有名塾で、
 数学と理科と英語を教えていたんですが、
 なんか、上手く教えられずに辞めたというか、半分クビ状態でしたね。
 時給は良かったんですけどね。

 で、ファミレスのバイトをやるんですが、
 女子高生になじめない&
 勝手にシフト入れられる&
 クリスマスケーキを10個売らないと買い取り。
 と言う面倒くさいことを言われたので、
 速攻で辞めましたね。
 週5*8時間働いて、肉体的に疲れているのに、
 週2*5時間で働いていた塾講師Aより、
 給料が安かったというのもある(苦笑)。

 で、塾講師Bを始めるわけですが、
 ここは、塾Aより規模が小さい(と言ってもそれなりの規模でしたが)ので、
 自由にやれたのが楽しかったですね。
 自分で教材や問題集作ってましたからね。
 ここのバイトも楽しかったなあ。
 そのまま、塾講師にならないかと言われて、
 少し考えちゃったのも良い思い出だよなあ。

 人前で話すことが嫌いじゃないというかむしろ好きなので、
 塾講師は面白かったんですよね。
 まあ、プレッシャーとか凄いですけどね。
 他人の人生に関わるんですから。
 塾講師Bの時は進路指導とか、面接講座もしていて、
 進路指導とか、高校受験してない俺が(中高一貫だったので)、
 高校受験について指導するんだぜ(笑)?
 面接講座も、就職面接10連敗中の俺がするって(笑)!?
 と思いつつやってましたし、
 未だに、残念ながら不合格になってしまった生徒のことは
 忘れられないですしね。
 多分、性格的に向いてない。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記