RSS
|
|
|
|
2012
/12
/22
|
・ドリフター
|
木曜日のポリシックスとの対バンでは、 ベラさんが来たと言うこともあって、 幻の名曲(笑)、ドリフターを演奏したそうですね。
一部歌詞は伏せられてたみたいですが、 ……いいなあ。
凍結直前に、 多分、80年代の筋肉少女帯で一回生で聞いた事がある 思い出があります。
CD化はされてないですが、レコード化はされているので、 岡田ロックに比べたら幻ではないかもですね。 岡田ロックは未だに音源化されてないですからね。 でもまあ、なんとか動画で聞けないこともないような気がする。
ドリフターは、歌詞は酷いけど(笑)、曲は格好良いんだよなあ。 歌詞は酷いけど。 岡田ロックも歌詞は酷いんですけどね。
腰どうですか? 特撮アルバム、聴き易いです。 ここ掘れワンワンのここってどこかしら? とか思って聴いています。汚れちまったなぁ私も。 あれ?そういう歌ではないのかな。
腰は元からそんなでもなかったのよ。 背中ね背中。
背中の調子は大分良いです。椅子すげえ。
ココ掘れのその解釈は流石に汚れすぎだと思います(笑)。
特撮はその後あまり聞いてないので、 ちゃんと聞かないとなあ。 マリアとかジャンヌダルクとかマンドラゴラとか、 聞いてるとちょっと恥ずかしくなってくるんですよね(笑)。
今のところ一番のお気に入りは、 くちびるはUFOかな。 あー、でも掘らないで(笑)。
|
|
|