復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。
Back To Index
復活日記
筋少日記
静謐日記
最新七日間を表示
月別表示
<<
2013/12
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1999 /09
1999 /10
1999 /11
1999 /12
2000 /01
2000 /02
2000 /03
2000 /04
2000 /05
2000 /06
2000 /07
2000 /08
2000 /09
2000 /10
2000 /11
2000 /12
2001 /01
2001 /02
2001 /03
2001 /04
2001 /05
2001 /06
2001 /07
2001 /08
2001 /09
2001 /10
2001 /11
2001 /12
2002 /01
2002 /02
2002 /03
2002 /04
2002 /05
2002 /06
2002 /07
2002 /08
2002 /09
2002 /10
2002 /11
2002 /12
2003 /01
2003 /02
2003 /03
2003 /04
2003 /05
2003 /06
2003 /07
2003 /08
2003 /09
2003 /10
2003 /11
2003 /12
2004 /01
2004 /02
2004 /03
2004 /04
2004 /05
2004 /06
2004 /07
2004 /08
2004 /09
2004 /10
2004 /11
2004 /12
2005 /01
2005 /02
2005 /03
2005 /04
2005 /05
2005 /06
2005 /07
2005 /08
2005 /09
2005 /10
2005 /11
2005 /12
2006 /01
2006 /02
2006 /03
2006 /04
2006 /05
2006 /06
2006 /07
2006 /08
2006 /09
2006 /10
2006 /11
2006 /12
2007 /01
2007 /02
2007 /03
2007 /04
2007 /05
2007 /06
2007 /07
2007 /08
2007 /09
2007 /10
2007 /11
2007 /12
2008 /01
2008 /02
2008 /03
2008 /04
2008 /05
2008 /06
2008 /07
2008 /08
2008 /09
2008 /10
2008 /11
2008 /12
2009 /01
2009 /02
2009 /03
2009 /04
2009 /05
2009 /06
2009 /07
2009 /08
2009 /09
2009 /10
2009 /11
2009 /12
2010 /01
2010 /02
2010 /03
2010 /04
2010 /05
2010 /06
2010 /07
2010 /08
2010 /09
2010 /10
2010 /11
2010 /12
2011 /01
2011 /02
2011 /03
2011 /04
2011 /05
2011 /06
2011 /07
2011 /08
2011 /09
2011 /10
2011 /11
2011 /12
2012 /01
2012 /02
2012 /03
2012 /04
2012 /05
2012 /06
2012 /07
2012 /08
2012 /09
2012 /10
2012 /11
2012 /12
2013 /01
2013 /02
2013 /03
2013 /04
2013 /05
2013 /06
2013 /07
2013 /08
2013 /09
2013 /10
2013 /11
2013 /12
2014 /01
2014 /02
2014 /03
2014 /04
2014 /05
2014 /06
2014 /07
2014 /08
2014 /09
2014 /10
2014 /11
2014 /12
2015 /01
2015 /02
2015 /03
2015 /04
2015 /05
2015 /06
2015 /07
2015 /08
2015 /09
2015 /10
2015 /11
2015 /12
2016 /01
2016 /02
2016 /03
2016 /04
2016 /05
2016 /06
2016 /07
2016 /08
2016 /09
2016 /10
2016 /11
2016 /12
2017 /01
2017 /02
2017 /03
2017 /04
2017 /05
2017 /06
2017 /07
2017 /08
2017 /09
2017 /10
2017 /11
2017 /12
2018 /01
2018 /02
2018 /03
2018 /04
2018 /05
2018 /06
2018 /07
2018 /08
2018 /09
2018 /10
2018 /11
2018 /12
2019 /01
2019 /02
2019 /03
2019 /04
2019 /05
2019 /06
2019 /07
2019 /08
2019 /09
2019 /10
2019 /11
2019 /12
2020 /01
2020 /02
2020 /03
2020 /04
2020 /05
2020 /06
2020 /07
2020 /08
2020 /09
2020 /10
2020 /11
2020 /12
2021 /01
2021 /02
2021 /03
2021 /04
2021 /05
2021 /06
2021 /07
2021 /08
2021 /09
2021 /10
2021 /11
2021 /12
2022 /01
2022 /02
2022 /03
2022 /04
2022 /05
2022 /06
2022 /07
2022 /08
2022 /09
2022 /10
2022 /11
2022 /12
2023 /01
2023 /02
2023 /03
2023 /04
2023 /05
2023 /06
2023 /07
2023 /08
2023 /09
2023 /10
2023 /11
2023 /12
2024 /01
2024 /02
2024 /03
2024 /04
2024 /05
2024 /06
2024 /07
2024 /08
2024 /09
2024 /10
2024 /11
2024 /12
2025 /01
2025 /02
2025 /03
2025 /04
2025 /05
2025 /06
2025 /07
語句検索
RSS
2013 /12 /10
・6日目 さらば青春の光
昨晩は静かだった隣の部屋からの音が、
やっぱり漏れ聞こえる。
五月蠅い。
何度か目が覚めながら、
朝までまんじりともせずに過ごす。
アー腹減ったなあ。
流石に朝食抜きは厳しいなあと思い、
とりあえず、食堂に移動。
朝食は果たして無料かどうか解らなかったので、
free? と聞いたら、freeと言われたので、
もりもり食べる。
精算も、来た日に観光税を支払っていたので、
特に無しでほっと一安心。
ここで、何か出せと言われたら、
歩いて行かなくてはいけないところだった。
とはいえ、何があるか解らないから、
一番安いルートで、
早めに出発。
サグラダファミリアも折角なのでチラ見。
でも、カメラを出してスリに遭うのはもうゴメンだし、
スーツケースにしまっちゃったので、
取り出すの面倒くさいし、
昨日たくさん写真は撮ったので、
挨拶だけして地下鉄へ。
カタルーニャ駅で、
空港までの切符を無事購入し、
なんとかこれで空港に行けると一安心。
値段はネットで見た値段より高いものの、
最悪の値段想定よりは安く、
3ユーロくらい残った。
ここに来て、全ての硬貨が異なるという奇跡。
そんな奇跡いらない……。
電車の中では、
陽気な楽隊が、演奏を開始。
そういえば、スペインでは駅だとか、観光地だとかあらゆるところで、
歌を歌う人が居ました。
モチロンお金をせがんできますが、
こちらは、3ユーロしか持ってません。
笑顔でシカトです。
その後、特に問題も無く順調に空港へ。
あ。一個だけ小さなトラブルが。
なんと、聞いていたイヤフォンが断線して、
左耳から音が出なくなりました。
うう。
このタイミングで断線しなくても……。
何か、昨日からカメラの調子も悪いし、
(日本に帰ってきたらなぜか直ったけど)
これも、スペインの魔力か?
荷物を預け、
出国処理を済ませ、
さて、あと3時間ほど暇だ。
残るは3ユーロ。
コーラを飲もうにもコーラは2.8ユーロ。
高い。
食い物は言うに及ばず。
マックがあったけど、最低6ユーロくらいかかる。
むう。高い。
腹減った。
のど渇いた。
と、1.5ユーロで売っている水発見。
ありがてえとごくごく飲み、
その横にあったアーモンドも約1.5ユーロだったので、
それも購入。
スペイン最後の昼飯。
……昼飯って。
全てを使い果たす。
もう、どうにでもなれ。
その後、飛行機の中では、機内食に飲み物飲み放題。
さらに、マリア様の恩恵か、
バルセロナ→ドバイも、
ドバイ→関空も、隣の席に人が居ない!
やったあ!
空港で、通路側の席と言い出せなくて、
窓側の席にされたときはどうしようかと思ったけど、
バルセロナ→ドバイに至っては、
通路までの席、誰も居ないという幸福。
6時間ほどでドバイに到着。
ドバイ時間で午前0時。
バルセロナは午後9時。
日本は午前5時。
午前0時なのに、人いっぱい。
いろんな物が売っているが、
お金もカードも無いので、
何も変えないぜヤッホー。
2時間待って、
今度は日本(関空)行きの飛行機へ。
ドバイまでの飛行機で寝てしまったので、
あまり寝付けず8時間。
サイドエフェクトとスタートレック イントゥーダークネスを堪能し、
(図書館戦争も見たけど、とんでも設定過ぎて、途中で見るのを止めた)
関空へ。
日本到着は午後の4時。
バルセロナで午後3時に乗って、
日本に次の日の午後4時に到着という、
なんか、ダマされたような一日。
飛行機に乗っていたのは、14時間(+乗り換えの2時間)なんですけどね。
時差の魔術か。
0時に飛び立ったので、8時間搭乗してた飛行機内で、
日の出と日の入りを見るという。
日の出。
日の入り。丁度日本に着いたところ。
何かやっぱり不思議。
関空での乗り換え時間は2時間。
ピーチでその時間だと安かったからという理由で、予約した物。
間に合わなかったら、
家にも帰れず死を待つのみ。
急げ!
……と税関で引っかかる。
荷物が重いこと、
一人旅なこと、
が、怪しいと思われた理由らしい。
色々旅行してるね。
全部一人?
に、全部一人な訳では無かったけど、
生返事で、ああ、そうです。
とかいったのもまずかった理由か。
一人であっちこっち行くなんて、
旅行好きか、売人か。
しかも、インドとか、カンボジアとか、ベトナムとかだしなあ。
ま、とくにヤバイ物を持っている訳では無いので、
スルー。
急いでピーチに乗り換えようとしたら、
ターミナルが離れているのね。
バスに乗り、ターミナル移動。
無料バスで、本当に良かった。
預ける荷物を量ったら、
22kgで、2kgオーバーとのこと。
手数料を払えば預けられますが……
と言われるも、そんな金はネエ。
日本円で20円しか持ってないんだ。今。
仕方なしに、中に入っている本を何冊か手荷物用のバッグに入れ、
事なきを得る。
が、哀しい……。
その後、ピーチにも無事乗ることが出来、
成田で、両親に出迎えてもらえたのでした。
長かった……
本当に長かった…………。
というわけで、スペイン旅行記はおしまいです。
しかし、何も無くなると本当に恐怖しか残らないね。
海外怖かった思い出ベスト1更新だよ。
ちなみに、
1位 スペインで財布もカードも何も無く無一文
2位 インドで朝4時、ガイドとはぐれ駅にひとりぼっち
3位 インドでカツアゲに遭う
4位 イタリアのタクシーでぼられる
てな感じです。
どれも1人旅の時に出会ってますね。
しかし、
サグラダファミリアの完成は13年後らしいので、
そのときには、スペインリベンジに行きたいなあ。
スリは酷いけど、国や街の雰囲気は悪くなかったんだよなあ。
冬だから見られなかった闘牛見たいし、
今回、無駄にお金だけ払って、
行くことが出来なかったトレドという都市にも行きたい。
そして、そのときは、地下鉄は使わず、
タクシーで移動するようにしよう。
もう、50歳近いはずだし……。
■
Back To Index
復活日記
筋少日記
静謐日記