RSS
|
|
|
|
2014
/3
/6
|
・パララックス・ビュー
|
上坂すみれのパララックス・ビュー(大槻ケンヂ作詞)(Amazon)を購入。
CDだと、それなりにボーカル聞こえるなあ。 (聞きづらいところはあるけど)
聞いていると、 歌詞とか、曲の編成的に、レティクル座行超特急が聞きたくなる。 ま、聞きゃあ良いから、今聞いてるけど。
そういえば、先週、伊集院光のラジオ、 週末TSUTAYAに行ってこれ借りように大槻ケンヂが出てたらしいですが、 パララックスビューを薦めてたみたいですね。 ああ、映画の方のです。ややこしい。
映画は見たことどころか聞いたことも無かったんですけど、 見てみようかなあ。
そんなふうに思って買ったバーバレラ、封も開けてないけど。
ヨリーさん、アルバム作るかって話出てましたよ!
鉄道少年の憩をのほ学で聴いて、盛り上がってましたから4月ライブでやるかもですね。 ペテンは生で聴いてみたいなぁ。
お。のほほん学校行ったんですな。いいですなあ。
4月ライヴでやるかもですよってあのタイトルでやらなかったら詐欺…… だけど、やらないことあるからなあ筋少の場合。
ペテンも鉄道少年の憩もライヴでは未プレイだったと思います。 個人的にはペテンよりサンフランシスコ10イヤーズアフターが聞きたい。 長いし、やらんと思うけど。 もう、25イヤーズアフターだし。
釣れないと本当に暇ですよね。ひまなつり
何言ってるの? と思ったら書いたの俺だ、ひまなつり。 うなぎとまぜて、ひつまぶし。 かあちゃん、こづかいくれよ。ごくつぶし。 たたけばカンカン、かつおぶし。 あの子が浴衣だ、なつまつり。 ココまで書いて、なんだこれ。
|
|
|